//=time() ?>
今日もれんしゅう
たばさちゃんの説明:
このキャラは、以前からゲームの分身として創作し使っていたもので、色々なRPGで現在も主人公を務めています。
この間早く見せたい!って言ってたヤツもう我慢できないから見せちゃう!
てことで水うまいよさん(#_m1zv)に依頼していたイラストが届きましたー!
見て!最高に可愛いの!
アイコンのもそうなんだけど、表情差分までたくさん頂いてしまったのでエペとかの配信にもpuppet3使ってのる予定です🙆♀️
起き抜けに、ふと10周年チケ使ってなかったなーと思い
持ってないユニットをチェックしてたのだけれど
ちょうどチケット使い切る形でコンプ致しました
最後にお迎えしたのは元始天尊様だったヨ
討伐完了・・・
使っているイラストは昔私が描いたものの流用です、懐かしい…
https://t.co/9bRr9wNO3J
下4つは当時発掘や存在のなかった漫画なので描き下ろしました!
本編に登場してない能力が多いですが漫画の画像そのまま使ってない証拠として何卒…(この作品にこの能力が出るという参考にはできないので注意)
お久しぶりの根地先輩
またねさんに服の柄なにがいい?って聞いた
イエスノーまくらみたいな機能があるシャツだよ
ちなみに既に本編でもう1個所使ってあるよ
ねさんのまねしていつか匂わせ背景に使いたかったのにすごい堂々たるふるまいになったwwwwww
己の恵まれた身体を使って悪事を働く女に罰を与えるため、男の娘と頭部を交換してしまうというのはどうか。頭部は男の娘、身体はれっきとした女の完璧女子ができるとかで。
戦国色彩組「誕生日プレゼント」
※捏造だらけ
秀吉くんはノッブにもらったマフラー、ボロボロになっても使ってると思うし晴信さんは毎度違うお店に景虎ちゃん連れてったげて...(((
@puuipu_5_5_5 AI絵かどうかって、どうやったらわかるんだろうなぁ
破綻した部分がある時しかわからない気がする
それに、あくまで資料として使っていて、デジタル描きしているのとかもAI絵と言えるんだろうか?
この正月イラストは下敷きというか資料にした
てか、線画とかもAI絵作れるとか言われているけど
最近switchを動画視聴ツールにしか使ってなくてゲームやんなきゃなってスプラ何ヶ月ぶりにやったんですよ……
どちゃくそ下手になっていました
格好の餌食だった
ちゃんとゲームやんなきゃな
(ゲストの子/宇摩志麻さんの子@Umashima87 )
( 本日のお迎え #姫津セオリ )
#セオリさんち