//=time() ?>
足利ひめたま
http://t.co/iq3MyVL7jk
栃木県足利市に実在する二つの神社を舞台に、
ひめちゃん・たまちゃん・シロ吉が
がんばっています♪
#キャラサミ参加
三十路には、飯を食うしかない、夜がある。アラサー独身女子の日々の悲喜こもごもに、実在のおいしいお店の「飯」が寄り添う、伊藤静先生のほろ苦リアルな新感覚フードコミック「三十路飯」、4/7発売ヒバナ2号目にて、第2回掲載です!(中)
単眼も描き始めた当初とはだいぶ作風が変わりましたよね。守りというか、実在する動物に近づいてきてる…
リクエストにあった三重の川越高校制服
資料が少なかったんでうまく描けてるかどうかは(・´з`・)
スカートは少しだけ短いのかな?
#実在制服ラフ
昨日電車で見かけた名古屋南の制服
自分的にはこれだ感が満載だったので描き
水色のリボン(細いの)が他にない色アクセントでかわいい
ベストも見える形にしたかったので前開き(・´з`・)
#実在制服ラフ
#創作クラスタ春のフォロー祭
#創作クラスタさんと繋がりたい
ファンタジー中心でヤンデレくんが大好きです。最近は現代コメディや実在した音楽家をモデルにしたお話もすこーしずつ練っています。
ふぁぼりつ巡回致します〜
昔の気に入ってる絵を貼る③
「ベンメリア」と言う実在の遺跡と天使ちゃん。ミリペン水彩色鉛筆なんですが、大きさがまさかのA2。ワットマン(粗め・厚)という種類の紙を木枠に水張りして描きました。完成まで一ヶ月と、これまでで最長の絵でした。
松阪商業とよく似ている高田高校の制服
こっちはリボンがあって、中に着るセーターは紺か黒みたいな感じ
6年制と3年制ではリボンとワッペンの違いかな
#実在制服ラフ