//=time() ?>
『ラムネはここに隠しましょ🎎
桃の花🌸』
ひな祭り☺️✨
子どもの頃
どうしても気になった小道具たち
引き出しが開く時のわくわく感😌
これから飾り付けをするところのようです🤗
防虫剤じゃないのですよ。見えますけれど🤣(笑)
#メロの子設定資料集
ヘレン・ブレイダー
アブセントの住人、瑛輝と同じ食人で
比較的人外、口をチャックで締められていて捕食の時にだけ開く、チャックを開いている時はきちんと話せるが普段は筆談。
1日お疲れ様でした。今日と明日が出会う時間。星空はきらめくように物語を奏で、絵本を開くといちにちの疲れも嫌なことも消えていきます。いつしか夢の中へ。絵本抱いておやすみなさい。
ちょっと皆さん良いですか~❔
3月になってしまいましたが、皆様2月刊の「筺底のエルピス7-継続の繋ぎ手-」
は読んでくれたかな~❔
次章へつながる一つの区切り。
標を離れた人間たちが、新たな道を切り開くための総力戦が繰り広げられます‼️
https://t.co/KNJXE6Gqxq
「バケモノたちが嘯く頃に〜バケモノ姫の家庭教師〜」読了
ページを開くと表紙の二人が首元に人間の腸を巻き付けているという衝撃の口絵から始まる今作。時は終戦後、昭和25年晩夏において名家の令嬢ながら人肉を喰らうバケモノとして幽閉されている少女の元を訪れる事になった青年が、彼女との触れ合
1日お疲れ様でした。今日と明日が出会う静かな時間。幸せを願って星々の間を流れていくほうき星。絵本を開くといつしか夢の続きがはじまります。絵本を抱いておやすみなさい。
念願だったリボン展、ギリギリ行けました🎀もう全てが可愛くて、先生方のイラストが綺麗すぎて感度✨私が大好きな吉住渉先生のイラストにうっとりしてしまって、穴が開くほどじっくり鑑賞。ママレの光希、茗子、ハンサムの未央、彩が最高に可愛くて綺麗で、本当に幸せな時間でした💕
とか思っていたんですが、最新のファイルを開くと、
なんか出来損ないのパーツが大量にあって、
あれ?俺、何をしよう(やろう)と思ってたんだっけ…?
というのが全然思い出せなくて、何やろうとしてたか考えてるだけで一日が過ぎていくのはダメだと思いました。まる(小並感
今日のVRChat
・略ちゃんさん達とクロスマーケット納め!まだ見てないとこあったからよかった〜
・読むさんとちびっ子ダーツ!ちびっ子ダーツ集会開くのアリでは?
・キングクリムゾンごっこ
・マイアバター集合写真 だいぶ雑
・消灯後のクロスマーケットワールドで記念撮影!お疲れ様でした!