画質 高画質

きょーは絵あっぷしてえらい子だったー
はやめにねてはやめにおきよー

17 139

コントラポストを意識したり曲げたパーツを作ると躍動感アップ💡
動きのある絵を作る5つのテクニック | いちあっぷ https://t.co/IiHFH7nrtz

60 328

デフォルメキャラを可愛くかくために💡
比率の調整や、全身のリアルさのバランスを取るのが大切!
慣れてきたら部位の誇張を取り入れると可愛く個性的なデフォルメができます💓
| いちあっぷ https://t.co/TWQN3NR45X

71 342

ぴくしぶあっぷじゅんびちゅーいそいそ
ついったーにアップするようのさぶんも描いたー( *´艸`)いそいそ

6 79

ベースに選んだ色の真逆の色、補色!
影になるあたりに足すと、色味が落ち着きリアリティも出せます💡
あざやかなイラストにしたい場合は、補色を使うと色がくすみやすいので注意!
いちあっぷ https://t.co/Dc6mEEAZB2

56 318

あっぷるぱいもすき

15 125

特に練習とかしてないけど
なんか上手くなってて笑うwww
謎な画力あっぷっぷ\( Ö )/ ♡

色塗りはお勉強しただけあって
いい感じに上達してるね( ¯꒳¯ )b✧

←4年前     今→


0 16

コントラストが強いと銀髪に見えてしまうので、
影色の濃さに注意して塗りましょう💡
色素が薄い髪色を描いてみよう! 髪の塗り方メイキング | いちあっぷ https://t.co/mox81lAQET

61 316

それぞれのあっぷ

0 3

以前ツイートした、あっぷるティりんのGIF動画のコマの1部です。
大変でしたが楽しかったのを今でも覚えております。

17 49

たいましちゃん、去年たくさん描いたけどもう一年くらい経ったのか…お蔵入りしそうなのであっぷ
気が向いたら仕上げます

5 22

過去絵あっぷ(●´ω`●)
宗谷ちゃん
大雪ちゃん
ライラックちゃん
オホーツクちゃん
カムイちゃん

5 20

イラストを描く時、カメラ=絵を見ている人の位置と考えると臨場感が出ます。
モンスターなら襲われそうな低い位置にカメラを置くと迫力が!🐶
上から見下ろす位置にカメラを置くと身長差が感じられてキャラが可愛く見えます。
| いちあっぷ https://t.co/njUkE9jwEk

32 182

オリジナルキャラを何度も描く時、好きなキャラの二次創作イラストを描く時…🤔
”どんな絵柄で描いても同じキャラクターだと分かってもらう”ために大切なコト💡
キャラ設定を活かすのがコツ! キャラクターを描き分ける方法 その1 | いちあっぷ https://t.co/8jp1UVE0TN

85 347

【描き方ポイント〜脚〜】
1.太ももと2.ふくらはぎで分けて考えましょう!その上で、太ももは立体感を見せるために「箱に置き換えてデザイン」、ふくらはぎは前と後ろのコントラスト見せるために「前面は直線、後面はふっくら」を意識して描いてみましょう。 《いちあっぷより》

3 3