画質 高画質

ちょっと前に描いた子時間なくて細かいところ描けてなかったので加筆して修正いたした。
ラフには赤褐色の剣どのがあったのでついでに足しておいたでごわす。
ニコニコしながら剣を振り回す系女子。

8 27

12月に出す五悠再録本ノベルティのカレンダー用の絵です(これは5,6月のところ)

0 1126


0011「くらやみの天使」
U・マイア
この作品のお洒落感は、主人公作画の水野英子先生に負うところが大きいと思います。U•マイアは石ノ森先生、赤塚不二夫先生、水野英子先生のユニット。

7 56

『ヨシダ檸檬ドロップス(1) (ビッグコミックス)』(若木民喜 著) を読み終えたところです

時代も地域も自分の学生時代と全然違うのに
大学生の描かれ方に妙な懐かしさがある。
究極超人あ〜るの光画部のような。 https://t.co/zBIRwfjJPY

0 3

今日の秋コーデ
(修正してないから細かいところは見ないでね!全体的な雰囲気で🤗)

6 65

インスタは他の方に❤️の数は表示されませんが、実はオリジナルも二次創作もめっちゃ反応をいただけていて、とても嬉しいです👀✨これをきっかけに絵柄を気に入ってくださり、過去の作品をたくさん見てもらえるのがインスタの良いところだと思います✨

34 613

木野まこと―雷を纏う戦士

長身にすらりと伸びた手足。高い背丈に加え、鋭い目つきとその堂々たる態度。
長身で怪力なところから不良とされ、避けられやすいが、それは早計。

本来は、料理やお菓子作りが得意であり、
力強さと優しさの両面を持ち合わせている彼女。… https://t.co/Nwkt0eF31z

89 860

マック「にしても…3桁人数はさすがに思うところありますけど(怒)」
ゴルシ「どうどうどう」


303 1813

5話面白かった~
アオイさんのディメンションパワーの消耗っぷりは、
疲労というか寿命削ってるんじゃないか説が俺の中で持ち上がる

今回のイラストは
ウイングガールズ!と言いたいところだけど
実写版ではあるかな~?
キャラの配置やポーズは原作イラストのオマージュをやってます

79 361

イラコン後夜祭のつぶやき
コチラこの前の新刊の表紙。今回のイラコン絵含めて正直なところメーリスはこれ以上の絵が描ける気がしないのよね・・・w
欠点はチラってるのでイラコンにちょっと出したくない・・・いや手前に本描き足せばワンチャンあったかな?

2 9

潮と砂が渦巻くところ

69 301

同人誌描いてるとき、とりあえずそのころやってるゲームネタ仕込んだりするけど、今回はそういうのナシで!

0 7

しっかりランチャーの装填シークエンスやってくれるところいいね
ABLも展開するし

1 6

ウルトラ大遅刻どころじゃないですが
ケーキを食べるみすちーをどうぞ〜

13 37

今月の本誌、赤崎のダサさ(?)が炸裂してるところも多々あるので赤崎推しの方はどう読むのかな…!?と思ったりも。
本気すぎると時にはダサくなるもので、そこが赤崎のかっこいいところなんじゃないかとは思ってます。親バカかも🤣

11 167

今月の本誌、赤崎のダサさ(?)が炸裂してるところも多々あるので赤崎推しの方はどう読むのかな…!?と思ったりも。
本気すぎると時にはダサくなるもので、そこが赤崎のかっこいいところなんじゃないかとは思ってます。親バカかも。

1 14

今日の真槍。四聖オタクナンバー2の樹くんがいるとオタトークで盛り上がっちゃってかわいいね。今回の錬くんの絵面(弓と盾による妄想)が全部面白すぎる。北村が元ネタをよく理解していないところも好き。お義父さん、オタクの悪いところ出てる。

14 31