//=time() ?>
ホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ オーーーホッホッホッホッホッホホホホホホホ
リッパーはやはりバレンタイン大使
イベント大勝利
大人なフラグちゃんきたぁぁーーー!!!
はぁ!美人で可愛いすぎるんですけど!?
やはり元が可愛いすぎるから成長してもめちゃくちゃ可愛いんだよね!!
「……と言うわけで、こちらがその紙屑です」
「わーお。可愛い妹が、また僕の知らない物を拾ってきたぞ」
「やはり、ゴミではないのです?」
「うーん。見た感じは鳥っぽいんだけど……」
「……鳥?」
「雷鳥の亜種なんじゃないかな?ほら、ここの辺が似て…」
#とあるあわいのくすまも #イラスト
昨日、癸生川凌介事件譚(G-MODEアーカイブス+)やりたいってツイートしたら、今朝はタイムリーに同作者(石山貴也氏)の新作が。やはり予習に『永劫会事件』プレイしておこうかな。『サウンドノベル 街』の再考記事にも役立ちそうだし。 https://t.co/AY55ioYevb
とは言ったものの、やはりフラゴナールの描く《ヴィーナスの誕生》も可愛らしくて気に入っている。お茶目な表情を上手く描く画家だな。彼の描く人物を見ていると、弾む心のリズムが聞こえてきそうな気がする。こちらまで楽しくなってくるくらい、幸せそう。そんな画が多い。
https://t.co/TLHpg89s3c https://t.co/139Z27nsWY
当時はインパクトありすぎて平常心では描けなかったけど、やはり描いて残したい個人SP魂のラ・ボエームを演じきった後の渾身のガッツポーズ🔥
(雄々しくも品がある💎)
N95マスクで荒れた痛々しい頬の赤みも削げた頬も今なら描ける!全てが勲章で全てが尊い‼️😭💎
#nathanchen
#watercolor
#fanart
世界樹の迷宮はIでしごかれた精鋭向けのプロ仕様で激烈に陰鬱展開なIIが至高なんだけど(異論は認める)、暗い世界観に合わせて殺る気満々のキャラデザとIで意味不明に没になってた上階層の通常戦闘曲(戦場 響く剣戟の調べ)があるので、やはり123HD版ではIIを最初に遊ぶべきである(いやそれはおかしい
おはにょ🐑
明日は金曜日なので定期飲酒雑談したいなと思いつつ、天気予報が雪⛄️なので場合によっては帰宅困難で職場から近いきょうだいの家に避難する可能性があって、どうするか迷い……やはり出勤は悪🔪 #おはようVtuber