//=time() ?>
@ElenaNes6 エレナさんはじめまして、こんばんは!
素敵なツイート参加させてください😊
海上の孤城に住む赤髪のスカーレット
彼女の自由への軌跡を漫画とカードで描いてます😊
せっかくなのでハロウィン🎃イラスト見てください〜😊
#もげろんの過去絵
引RT→線画
※保存→リプに一言、使用禁止
#もげろんいらすと
#東方Project #イラスト
#フランドール・スカーレット
#絵描きさんと繫がりたい https://t.co/hA4vlYpVcL
咲夜「全てを破壊する目ってこんな感じでしょうか?」
おぜう「何も言わず主人に向かって実践するか?普通…」
#東方Project
#レミリア・スカーレット
#十六夜咲夜
#何かを見た
>関西出身者が多い『スカーレット』とは比較するまでもない。
>関東出身者がメインキャストだった『おちょやん』ももっとちゃんとしていた
スカーレットは滋賀、おちょやんは河内弁→摂津言葉
舞いあがれは河内弁(奈良に近い?)
関西弁ってひとくくりにしたらダメでしょ。
代表的なカーンの“ヴァリアント”たち。
こいつらも設定が複雑なので、保険をかけてキャラ付けだけ述べると、
ラマ・トゥトゥ→エジプト風味強め
イモータス→理知的、学者肌、時空管理者気取り
スカーレットセンチュリオン→武闘派。設定がとても複雑
アイアンラッド→ヤングアベンジャーズ、良い子