画質 高画質

お待たせ致しました!出来上がりこんな感じです✍️

0 3

板から剥がして紙をカットしたら、パソコンに取り込んで毛羽立った所などを修正。一応出来上がりです。ここから文字入れたりしますが、メイキングとしてはここまで😊
見て頂いて有難うございました!

0 7

そしてポストカード3種も出来上がりました♥️♦️♠️♣️🃏

3 4

ズボラおえかきのレザーツヤベタ
①輪郭を描きます ②ツヤを入れたい箇所に不透明度70~80%の筆っぽいペンでテキトーな線を入れます ③バケツ塗り ④整えて出来上がり!

9 93

力の入ったブリー墳&墳どし入稿完了である!
この画像から少し修正しているである
出来上がりが楽しみである!
   

0 9

お待たせ致しました!出来上がりこんな感じです✍️

0 2

量産型っぽい機体が出来上がりました。

6 34

……え?いや、これはですね…この前に上げた絵じゃね申し訳ていうか、ちゃんと描こ思ったらですね出来上がりましたね????てことでオヤスミっっ(寝るとは言っていない)

0 7

合成モード「オーバーレイ」で下のほうを明るくします。反射光として上にも少し塗ります。
次に瞳孔の真ん中に光を入れます。これもキャラで入れたり入れなかったり。
次は不透明度を下げたブラシで、紫を塗ります。これやるだけでだいぶ透明感出せます。
最後にハイライト入れたら出来上がり。

0 0


ゲーセン企画絵2人描く予定のもう1人の方もやっと出来上がりました!꜀(。௰。 ꜆)꜄
片方がアクティビティなゲームでの
作品だったしと思い
クイズゲーをしてる硲さんを
描いてみました。
ちゃっかり次郎さん見切らせたのは
問題が理科設定だったので他意はないですからねー。

1 3

描いてる最中は微妙かなと思うけど、出来上がりはを見るといい感じになってる

陰影あり← →ベタ塗り

0 2

出来上がりました。
シールとかまた雑貨にしたいなぁと思って、サコサコ描きました。
シロクマって白いから、カラフルなものによく映えますね。

8 37

ファンタジーな住宅を描かせていただきました。実際にこんな感じで出来上がります。
見るだけで上達する手描きパースの描き方ブログやってます。
https://t.co/QgifVtswfv

0 1

今日はアレヒルの日です
3周年ということで、お絵描き仲間3名に協力を頂き、とても素敵な合作品が出来上がりました。細々ながらも描き続けてこられたのは楽しみにしてくださる方々がいてこそです
4周年にも目を向けつつ今回の3周年を心から祝おうと思います☺️

1 9

出来上がりのクオリティなんかは別にして、お絵描きっていうお金のかからない趣味があって良かったなってつくづく思う今日この頃( ͡° ͜ʖ ͡°)

0 2

1時間半くらいで描いた
衝動買いしたF0サイズのH画用紙スケッチブックにウォーミングアップで描いていたはずが、楽しくて止められずに1枚作品が出来上がりました。びっくりだよ。

2 12

結局やっぱりなんか上手くできないねー、ガッチガチに硬いんだよなぁ。自分のデジ絵の出来上がり。気にくわない!描き方なんとかせねば

0 7