//=time() ?>
板から剥がして紙をカットしたら、パソコンに取り込んで毛羽立った所などを修正。一応出来上がりです。ここから文字入れたりしますが、メイキングとしてはここまで😊
見て頂いて有難うございました!
ズボラおえかきのレザーツヤベタ
①輪郭を描きます ②ツヤを入れたい箇所に不透明度70~80%の筆っぽいペンでテキトーな線を入れます ③バケツ塗り ④整えて出来上がり!
出来上がりです。
Happybirthday!!
Gabriela Rotarinska
#ガブリエラ・ロタルィンスカ誕生祭
#ピクトラ
#トライナリー
……え?いや、これはですね…この前に上げた絵じゃね申し訳ていうか、ちゃんと描こ思ったらですね出来上がりましたね????てことでオヤスミっっ(寝るとは言っていない)
合成モード「オーバーレイ」で下のほうを明るくします。反射光として上にも少し塗ります。
次に瞳孔の真ん中に光を入れます。これもキャラで入れたり入れなかったり。
次は不透明度を下げたブラシで、紫を塗ります。これやるだけでだいぶ透明感出せます。
最後にハイライト入れたら出来上がり。
#315プロゲーセン企画
ゲーセン企画絵2人描く予定のもう1人の方もやっと出来上がりました!꜀(。௰。 ꜆)꜄
片方がアクティビティなゲームでの
作品だったしと思い
クイズゲーをしてる硲さんを
描いてみました。
ちゃっかり次郎さん見切らせたのは
問題が理科設定だったので他意はないですからねー。
ファンタジーな住宅を描かせていただきました。実際にこんな感じで出来上がります。
見るだけで上達する手描きパースの描き方ブログやってます。
→https://t.co/QgifVtswfv
今日はアレヒルの日です
3周年ということで、お絵描き仲間3名に協力を頂き、とても素敵な合作品が出来上がりました。細々ながらも描き続けてこられたのは楽しみにしてくださる方々がいてこそです
4周年にも目を向けつつ今回の3周年を心から祝おうと思います☺️
#アレヒルの日
1時間半くらいで描いた #プロテア 。
衝動買いしたF0サイズのH画用紙スケッチブックにウォーミングアップで描いていたはずが、楽しくて止められずに1枚作品が出来上がりました。びっくりだよ。
#絵描きさんと繋がりたい #透明水彩