//=time() ?>
チトとユーリが紙飛行機を作って飛ばす静かなお話。 #少女終末旅行 二次創作通販に再登場。メロンブックスは初登場です。よろしくお願いします。
とらのあな:https://t.co/ZXt0SSmxdo
メロンブックス:https://t.co/Pkf5cI5YMG
【名前の由来】
・シロナ→ 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で初登場。シンオウ地方のポケモンリーグチャンピオンです。英語版の名前は「Cynthia」。意味は色々出てきますが「月」というのがあって、白だけど少し黄色味があったのでピッタリだと思い付けました。
【ASM 13】スパイディ「感謝します、先生!じゃあ―(ハッ、ダメだ!リラックスして思いつくまま話したら正体言っちゃうかも。そんなの絶対ダメだ!)ごめん先生―気が変わった!別の解決策見つけないとね!邪魔してごめん!(脱兎)」(*表紙ネタバレ犯人は初登場のミステリオ)[画像:試し読み頁引用]
#ジャンプチ風イラスト
#たまさん
まだ初登場とお寿司の話しか見てないけど描いたよw
これからの活躍も楽しみだ!
(✌'ω' ✌)
今日はバニーの日という事で、誰を書こうかな~と思案している時に、今日が磨弓の日でもあることを知ったので、こんな感じで描いてみました
実は、磨弓が初登場した時から「あの髪を結んでる布、ウサ耳みたいやなぁ~」って思ってましたw😁
ねこクラゲ先生の薬屋のひとりごと、楼蘭(ロウラン)妃。夏だから水着!写真見ながら描きました。ヘアスタイル、最初は初登場である23話のものにしたんですが、水着なのに豪華すぎる、ふーむ...となって、結局こうなりました😏出演、多くなったらいいな...表情が実に好み😍
たまさくらちゃんの中の人(シャミ子の前任者)が店長だという説があるらしい
たまさくらちゃんの特技は「バク宙あつあつおでん」
店長の初登場はバク宙を失敗してボロボロ
そして中毒性のある飴はリコくん製なのでは・・・!?
こんな共通点多いのに今まで気づかなかった・・・!
#まちカドまぞく
「バンドリ!」マルイの通販に初登場 5バンドのボーカルが集結した“夏らしい”コラボイラストがキュート! https://t.co/Gcb6vrQMCQ
【名前の由来】
・カトレア→『ポケットモンスター プラチナ』に初登場。その後、『ハートゴールド・ソウルシルバー』、『ポケモンBW』、『ポケモンBW2』ポケモンリーグ四天王エスパータイプ使いです。エメリンは緑がかったモルフで緑→ランクルス→ランクルス使ってる四天王ななりました。
#一番好きなLightキャラを紹介しよう
天魔・大獄
初登場時に東征軍を圧倒した強さ、ビジュアル、かつてマキナだったときの渇望が満たされたのに蓮のために蘇った友情、夜行に託した散り際、その全てがまじでかっこよかった
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
ユリ亮らしき人物が登場したのが
2018/8/2 浴衣で初登場でした
20年間お絵かきブランクがあり
2018/3 模写から始めて行き詰まった頃…
描くならタイプな2人をと思って
設定しただけでしたが
まさか名前つけて漫画まで描くとは
思っちゃいなかった