画質 高画質

JK沙都子真っ黒だけど好きだ~。卒でも登場あるかな?今度こそ梨花ちゃんとお取り巻き達と仲良く幸せになって欲しい。
 

7 37

ルーチアの圭ちゃん♡沙都子♡
ルーチアコスプレの圭ちゃんみたい。。


20 74

【百年ニュース】1921(大正9)3月24日(木) 小説家の小峰元が神戸で誕生。本名は廣岡澄夫。大阪外国語学校(現大阪大学)卒。1943(昭和18)毎日新聞社入社。1973(昭和48)『アルキメデスは手を汚さない』で江戸川乱歩賞受賞。青春推理小説を多数発表。東野圭吾,岡嶋二人らに影響。1994(平成6)没,享年73。

24 93

㌧ぼさんはコサージュつけた保護者ルックが似合いそうだな、と思ったので、ショタ桑くんの卒園式を描きました。

16 116

よんがつからぼくもしょーがくせいなんだ!

ついに息子も今日で保育園卒園(31日まで通うけど)
4月からは二人とも小学生かぁ
なんだか感無量だなぁ

3 27

🌸三兄弟卒アル全員プレゼント企画🌸
とても沢山ご応募いただいているそうです…!😭✨メッセージを書いてくださった方もいらっしゃるそうで…本当にありがとうございます!☺️💕✨
3月31日までとなっておりますので、ぜひぜひご応募ください~✨✨

26 189

娘ちゃんの保育園の卒園式が無事に終わりました。

毎日楽しそうに通うことが出来たことは、良い友達や保育園の先生に恵まれていたのだなと思います。

春からは小学生、また新しい沢山の出会いを楽しんでもらえればと思います。
   

0 5

これはトレーラーだけのやつ
ちゃんと傷だらけの宇卒くんの足と隻脚の亘先生の足描いてくださっててすごい… ありがてえ…

0 1

少しずつ謎が明らかになってきましたね。7月から始まる新章が楽しみです

百年間鍛え続けた己の拳のみで全てを解決する古手梨花、ひぐらしのなく頃に「剛」

雛見沢怪死事件の昭和58年は北斗の拳の連載が始まった年なのです



37 100

超~~~~~~~~~ホイ卒感あって助かった

14 126



解禁PV考察2包丁
Pv に包丁は、別世界の圭一の家にある丸い包丁
9話では、沙都子と梨花ちゃんが圭一の家にやってきて豆腐を切るときに使った
ちなみに漫画の中で礼奈が最初に持っていたのも丸い包丁で、後ろが尖った包丁になっている
無料試読↓
https://t.co/eIzpVjbEvk

2 8

和田一等卒はねぇ
純なのがいい。いつまで経っても。

68 440


早く続きが気になって仕方ない!!!
ってことでスタンプにも使えそうな羽入描いた。(ご自由にお使いください)
果たして卒は出番多いのか!!

13 49

おつかれさま😊✨💕✨

卒園式が
無事終わって

ホッとしたら

イラスト描きたくて
目が疼くわ😝
(↑花粉症😅)

エフェクトつけてみたけど↓

まだ
使い方が
よく分からない…😓

幼稚園無償化の申請と
入学準備の他に

今月末までに
予防接種もあるし💨💉

ライブ行きたい〜😅

Good day❣️💕🐬💕

0 0

本日夜、某氏にこっそり依頼していた「おほおほ庵先生」のイラストお披露目式を開催致します……皆様何卒……

2 15

晚病痹,用左手揮灑,筆愈蒼辣,因鐫"丁巳殘人"、"尚左生"二印。著有《南阜詩鈔》、《硯史》。卒年六十六。自撰生壙志。

高鳳翰天資聰穎,童年時代就從家中藏書中學到不少東西。後來受當地名儒李世錫的指教,奠定了國學基礎,對其後來在藝術方面的造就有很大的幫助。

0 3

ひぐらし卒は7月からか、楽しみo(^o^)o
 

0 3

ひぐらし業が終わってしまったので記念にうみねこの推しのドラちゃんを描きました!(?)
卒楽しみだな~~~!!!!!何かの間違いでドラちゃん出ませんかね…

1 3