//=time() ?>
中i学i生時代以来のお絵描きを始めて、丸1年が経ちました🖋
左がデジ絵を初めて使ってみた1年前
右が最近描いた1年後
1年前は色塗ったレイヤーの上に線画を持ってこなければいけないことも知らなかった🌀
今は線画は上に置いてるので、ちょっとは成長したぞ‼️(それド基礎)
デジタル移行して5,6カ月たったけどかなり成長した
いいねとRTしてくれたら嬉しい
#イラスト #絵描き好きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人がいたらいいなぁ
@kastronome オルタネートは簡単に説明すれば、既存オペレータの「改善版」あるいは「個別版」と考えればいいです。
既存のオペレータが一種の事件のせいで、あるいは歳月が流れて成長したり、あるいは世界観のIf設定で元の姿から変更されて出てくるのだ!
(写真は一例です)
昔の漫画見返してたら見てこれ、最初に描いたエリカナのキス(左)。だいぶ成長したよねほんと(今)。
間に合いました!
去年の衣装デザインがお気に入りだったので千歳くんだけリメイク✨
シンプルながら一年でだいぶ成長した気がします!
#ハロウィン2022
#絵描きさんと繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
←今年 去年→
#私これでも成長したんです展
① 8年前の1番最初のLINEスタンプ
『送ったれ!プック〜星人』
② 6年前のLINEスタンプ
『その時、〇〇は思った。』
③ 4年半前のLINEスタンプ
『蔑んだ目のさげみちゃん』
④ 現在
#さいどらん。
@yeji_r11rdye @kyoani このシーンは黄前久美子としても黒沢ともよとしてもグンと成長したシーンだと思います。
後悔するってわかってる選択肢
を、自分から選ばないで下さい。
涙腺ダム崩壊です。
#伸びしろありますVtuber !いや伸びしろだらけだっ
ゆっくりだけど技術面も能力面もみんなが楽しいなって思ってくれたり鈴之枝とお話してると楽しいなって思ってもらえるように一緒に成長したいな!
楽しいと伸びるは両立できるはずなんだ……!!
#おはようVtuber