画質 高画質

を読んだ今のワイ

タツキ先生は漫画を描き続けなきゃあかんのです!タツキ先生の漫画を読んだせいでウチの家族は死にました。でも、タツキ先生は筆を置いたらあかんのです!!

1 4

掃除係の黒澤遥人くん。

最推しを描き続けて二周年迎えました、うおお…。 https://t.co/agT6ziNQuk

1 7

コロー「モルトフォンテーヌの思い出」:バルビゾン派の画家たち
コローは、1850年代を通じて、コロー色と言われる銀灰色を背景に使った叙情的な風景画を描き続けたが、1864年の作品「モルトフォンテーヌの思い出(Souvenir de Mortefontaine)」はその集大作というべきもの。
https://t.co/EbYOoZPBqy

0 0

海はす

良くわからないけど
アニバーサリーがどーのこーの
って通知がありました

アカウントを作ってから
1年経ったっぽい

まだ1年なんだ・・・(;´Д`)
8月頃からラクガキを始めたので
1年経った感ないです

逆に1年も描き続けたことののほうが
驚きですw

記念にしてはショボイ絵で草

6 35

◀︎過去絵と現在絵▶︎
こうして晒して自分の戒めと成長を感じる、好きがあるから描き続けられてるよありがとう!

67 730

「気ままに楽しむ和のカット」を見てビーチベッド。
「山田五郎 オトナの教養講座(YouTube)」、超オススメ。
学校で美術史をやるべきよ(そもそも実技も放置だった)
ピカソの回はかわいそうで泣けた。
ルソーは画壇に笑われてるのに「俺すごい」と描き続けた→勇気もらった。

0 4

TrySailにハマったのはつい最近のことのように思ってたけど、こうしてナンちゃんのお誕生日をイラストでお祝いするのはなんだかんだ3回目になるという…お絵描きする時間があまりとれない中でも描き続けようと思うモチベーションになってくれるところにも感謝しかない…(T_T)

1 11

チャールズ・コートニー・カラン(1862-1942)─初期の作品では主にアメリカの労働者階級の女性を描いていました。彼の代表的な作風である、優雅なドレスに身を包んだ女性を描くようになったのは、結婚してパリに渡ってから。帰国した後も、見た人を楽しませる作品を亡くなる直前まで描き続けました。

8 58

2年半もブロリー描き続けていると顔が別人どころじゃなくなってくる

2 29

今日も∞を描き続けた結果🤣

0 13


Web漫画をマンガハックで公開していまして・・・今も描き続けています!
前はゲーム作ったりもしてました。
動物とか伝説とかそういうのが好きです。

5 14

ポケモンのツーショットイラストを
描き続けて1ヶ月ちょいが
過ぎました!(^ω^)

少しお休みしてましたが
また再開しようと思います!





10 43



82日目
何日か連続のこのキャラクター、、
このキャラクターの名前がちゃんと決まりました、『ハレラニ』です。
です

1 8

絵を描く時間が半減する季節がやってきました。
休日の早朝は僕の時間。
でも蝉が鳴き始めると息子がソワソワしながら起きてきます。
2年前のある日、ふと出来心で連れて行った早朝の蝉捕り。
楽しかったみたい😓
小さいうちだけの父と子の時間だと思って描き続けたい気持ちをグッと堪えて今日も行く。

7 117

今日の配信で仕上げたうちの子!!背景はぼかしたほうがごまかせるかな...w
息抜きのはずが1ヵ月ずっと描き続けてた!頑張ったぞいっ!!!
残り二枚はそのあと余った1時間で落書きしてたその場の思い付きの子!
思ったより可愛いかもしれん...('ω')

1 4

【最終日】

し『クズ共。』

皆様1週間お付き合いいただき、誠にありがとうございました。
改めてさしすは神だと感じた1週間でした!

0 20