//=time() ?>
キモい展に行った!1時間ちょいも見てた!混んでたけど上手く立ち回ってゆったりじっくりキモキモ見れた!
みんな みんな生きているんだ 友達なんだと思った!
#キモい展リターンズ
#家宝参加組もお留守番組とも繋がりたい
小説と落書きメインに2攻めと自家製22で生きている次男爆推し勢
あとカラモブ♂限界集落の民
ふぁぼりつで気になった方無言フォローします
#私を布教して
現在生きている動物も今はいない大昔の動物も好き。
版権物(怪獣だけど)も描くし創作イラストはごく稀にすること
もある粉末状のレモンです。
生きているだけで褒めてくれるボンドルドbot @suba_ra_husu_ ボンドルドは例の如くいいセリフしか言ってないのに言われてる側はどう考えても無事じゃないな感がめちゃくちゃ出てて酷い(すき)
▼自己紹介
圧倒的切り絵を圧倒的に作っています。
東京名古屋大坂と日本各地で展示会を開催。
様々な国を周り、各地で切り絵教室を開催する活動もしております。
切り絵だけでギリギリ生きている珍人種です。
HP▷https://t.co/WJcmY42Jt6
blog▷https://t.co/uOMrEMft1y
良いなと思ったらRTしてね
【見た目2】ばれないように線を曲線ツールで綺麗にする、色味をやんわりにするなど行いました。行ったけど、私の絵を知ってる人にはバレバレでしたね!
こちらはお着替えしたあと、後半のプロフ絵。何百年も生きているのに生足出してサイドテールはちょっと若いか?と思い…ちょっと控えめになった。
#2018年はこれに捧げた
言わずもがな……庭師に囚われて生きている。
もう冬ですね『庭師は何を口遊む』にはベストな寒さになってきたので、よろしくおねがいします!
宜野座伸元さん、お誕生日おめでとうございます❣️
どんな苛酷な運命にも負けず、凛として生きている貴方が大好きです。これからもずっと応援しています💚
#宜野座伸元誕生祭2018
#宜野座伸元生誕祭2018
ウミホタルに参加した(イカれた)メンバーを紹介するぜ!
このあとロストしました!白竹!
なんで生きているんだ?コウシ!
人外になる夢を見たのさ!青竹! 以上!!!
誰も悪者がいない。皆大切な物のために生きている。そんな世界を生きているPC含め全てのキャラに共感できました。これからも彼らの人生は続いていく事でしょう。
遊んで頂いて本当にありがとうございました。
ジャパトラ11月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」の挿絵を担当しました。静岡県川根本町は「澄んだ星空全国2位」に選ばれたこともある星空の美しい町なんだそうです。写真を見ていて一度訪れたくなりました。
のんさん(@nonkumakawayusu )の線画を塗らせていただきました。綺麗で繊細な線画で、グレイシアも生きているような薔薇も素敵で塗っていてすごく幸せでした…!最高に楽しかった〜〜!🌸ありがとうございます…!❄️🌹