//=time() ?>
1:水流迫伊春
音楽一家の次男坊。お兄ちゃんが天才肌に対して伊春は努力家人間。結構常識人だと思っていたんだけどセッション中に金銭感覚が緩い事が発覚してちょっと面白かったなってのを今でも覚えている。
【今年のふりかえり】1/
2022年、春🌸
初めて、NFTを購入しました☺
現金を握りしめて、仮想通貨口座へ入金したのを今でも覚えています😆
↓
今年は
えっと、楽しい1年でした。
バンナムフェス、ムゲンビート、i☆Risツアー、アニバラ…あと何かあったと思うんですが記憶力🐓なので、てへ。
でも会った人は覚えてます。
来年はもっと、あ、そうですね。
お前すげえなってぐらいいいね押してやろうかと思います。
来年もよろしくなぁゥ!!!
22.グラド・イオルス
ちょっと例外パターン。ただし、キャラクターとして作り上げたので挙げておく。
女性国家に生まれた騎士になりたかったがなれなかった男。早々に国を出てスカウターとして方々で仕事をしている。
母国に、実力の高い女性天馬騎士の幼馴染がいる。ただ、向こうは顔を覚えていない
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
正確には半年🙏🏻
自分の絵柄で描いたgura!で比較
自信の無さから、
全体がぼんやりとしていたけれど、
強弱を付け方を覚えて、
画面にメリハリが付きました😏
来年はもっと上達したいな
※ibisPaint / iPhone X / 指描き
←2022年頭 2022年夏→
ちょっと早いけど、2022年ありがとう!
四年近くネットから離れて2022年にいきなりひょっこりでてきてココサキのメンバーに声かけてグループ作れたの奇跡!
リスナーのみんなも4年もたってるのに覚えてくれてて、めちゃくちゃ嬉しい一年でした!
2023年もみんな宜しくね!
良いお年を!
皆んなに感謝!