画質 高画質

こたつ
作:麻生 知子
発売日:2020年11月13日

大晦日の朝「今日は夜中まで起きている」と宣言するこうたくん……

ある家族のこたつでのできごとを、真上から定点観測で描いたユニークな絵本♪
こたつのある生活の楽しさ、あたたかさ、新年を迎えるよろこびを描きます。

https://t.co/F3BXmT7nNH

1 8

ホットココアを片手にノベルゲームはいかがでしょうか。
ティラノフェス2020に参加中の「ノーノーモンスター」をよろしくね。


https://t.co/4PqycIAQlG

3 8

ココちゃんに描いて貰ったよ(*´∀`)♪
国立トマト学園中等部3年ピーマン組出席番号13番、マーチングバンド部ドラムラインソロスネアドラマーで図書委員長、同校高等部3年の譜田明人17歳(生徒会長、天体観測部部長、昨日まで200歳設定だったがこのために若返った)というカレシがいるらしい14歳JC。

2 19

次イベの漣のスチルの希望的観測(ジュンひよ)

121 801

北極海の海氷面積が9月13日に
2020年の最小値を記録しました。
(#しずく が観測した2020年9月13日の
北極海の海氷分布)

また、この年間最小値は、
2012年に記録した衛星観測史上最小値に次ぐ2番目の小ささでした。

https://t.co/RUtzuyJyXu

56 126

間に合ったぁぁぁぁ!!!!(大遅刻)

手乗りサイズのルマ、そんな目で俺を見るんじゃない( ゚д゚)クワッ

ちなみにトラックパッドで描いたや〜つ😇😇😇




2 15

流星群観測

45 275

全部一度あげてると思うけど、秋イラストまとめ。

廃止のニュースを受けて。。。

0 7

ぁ“ぁ“ぁ”ぁ”…手が冷たいです!🧊
おはようございます!
手袋がないとキツいです!
…これ韻踏めて無いね
さて、11月も半ば、観測上冬日を記録したらしく、そろそろ防寒具を引っ張り出したい今日この頃、如何お過ごしですか?
僕は手がかじかむまま出動中…
それでは今日も、張り切っていこうか♪

0 3

彼が、もしくは彼女が観測するから、そこに世界はあるのだ【観測者】

0 10

はや2は、他の探査機と違って飛行中延々とエンジンを吹かし続けている”手のかかる探査機”。そしてこれから10年間、観測任務のない探査機にずっと人を張り付かせておかないとイケないわけで、この運用をどこまで自律化自動化できるかの取組みが、今後の「はやぶさ2」運用の面白い所でもある

148 296

おはようございます!
11月11日は第一次世界大戦休戦記念日です。
1918年11月11日、第一次世界大戦が終結したことを記念し、フランスやベルギーで祝日となっています。

平成7年11月11日、岐阜県神岡町の地下に世界最大のニュートリノ観測装置「スーパーカミオカンデ」が完成しました。

11 36

天体観測

みんネバのみんなで作るファンアート画集用で描きました。

https://t.co/R8Y8QXSwfm

24 95

これは人類が初めて観測したブラックホールの画像を見た椎名法子(再)

142 380

今日11月11日は星咲高校新聞部部長を務め、イノ先輩と同じ学年である伊部小百合(イヴ)の誕生日!おめでとう!
星座は蠍座
さらに1995年11月11日に世界最大のニュートリノ観測装置スーパーカミオカンデが完成した日でもある



3 8

【SS論】安曇スピカ
超高校級の天文学部。父に憧れて星を観測するのが日課になった。星オタクでSS論っ子に星を(半ば強制的に)勧めている。髪の色は地毛だがメッシュは美容院で入れられた。気に入っている。因みに全員に「○○クン」呼びなのは、父と共に研究をしていた人達をそう呼んでいたからである

1 3

11月15日(次の日曜日だよ)

約半年の沈黙を経てついに信濃の冬空の下 が観測史上最大の熱波を松本PARCO屋上からお届けします🔥

今年も残すところあと2ヶ月!アニソン超新星で笑って最高の思い出作ろう!
ソーシャルディスタンスを保ちつつも俺たちの心はゼロ距離でバチバチにいこう!

7 12


『ガンダムクロスグリ』
グレイアイズが観測のための実戦機として生み出した機体。格闘機としてのノウハウを全て注ぎ込まれており、【組織の中で】最強の機体とされる。実戦向けのフレームを仕込まれているが、観測支援も行うことができる。その時はフレームの発光が青く変わる。

0 8

ゴロリン!ハイ!ハイ! 

254 1184