//=time() ?>
お疲れ様です😊
このドフラミンゴのセリフは本当に色々考えさせられる。何が悪で何が正義なのか。
ONE PIECEの中でずっと考えさせられる議論のひとつ。
戦争は良くないと思うけれど、そうならざる得ない理由があるのかもしれないとか思うと難しい…生きるためには上にも下手に逆らえないし。
E-3乙で終了。
E-3-3は連合艦隊で割と力任せに殴れるのもあるのか装甲破砕ギミック解除の必要もなくストレート勝利でした。
残り日数考えるとE-4以降は丙~丁で一気に駆け抜けるしかないなぁ。
#艦これ
ちょ!やっぱこれはあかん!
健さんが着たら心が迷いまくる予感www!
可愛いの?かっこいいの?
➡️LINE VOOM
https://t.co/dOSDxHHISX
➡️YouTube
https://t.co/tO0iO0DNDb
#できましたはあるのか?
え。やば。めっちゃ好き。
エリート銀行マン同期。美形✕美形。無愛想な一途攻め✕女の趣味が悪い受け。
ライバル視してる攻めに告白されて優越感をもってた受けが、攻めの強引さに振り回されるのが面白い。快楽に弱いチョロ受けも可愛い❤️
仕事の内容は小難しくて飛ばしたョ🤤
2巻もあるのか。買う!
⭐️喋々 閇(ちょうちょうむすび)⭐️
「そう、ちょうちょじゃなくて、おしゃべりさん。キミにも運命を変える意志があるのかしら?」
#ロスチャイ4_CS
(@beniaki66 )
てぇし図鑑No.96
アギャラクティック・ノヴァ
(@Camellia_SSBU)様発案
銀河の果てから現れたてぇし。
呼び出されると願いを1つ叶えるなどと言ってくるが実現してくれることは稀。自身の力の大きさを考慮しないため大抵は力任せにテキトーに働いて失敗する。社畜の心があるのか頻繁に呼び出すのも可能。
イーサンはショタベル君がいてよかったね(ある方が感想で下心あるのかもしれないけどって言ってて吹いたw小学生が好きな女子虐めるのと一緒だ!)アリスの最後の台詞も、皆様気になってるみたいです。あと、一か所だけアリスがお嬢様口調じゃなくイーサンと同年代くらいの少女喋りになってるのだよ
背景悩みすぎてもうなんかシンプルイズザベストやん?ってこうなっ ' た。
いくら光の世界に行っても、たまにこうやって過去の自分の幻聴が聞こえてしまって仄暗い気持ちになる事もあるのかも…な妄想です。
それがどんどん頻繁になって表情がヤバくなった頃にチュヤに殴られて欲しい。
【自分らしいシーサーが描けた】『このイラスト好きだ』って思うと、自分も同じように描いてみたくなって似た雰囲気の絵を描いてみるのですが、うまく描けても頭の中で動かないんです。下手でも自分の中から生まれたらくがきは頭の中で動くんですよね。不思議な感覚、他の絵描きさんにもあるのかな。