//=time() ?>
憧れの八多先生の描き方、実践してみた。
慣れるまではちょっとかかりそうだけど、利点が多く頑張る価値あると思う。
→利点
・影色の寒色暖色を同レイヤーで管理するので、ベース段階で影色が濁らない。
・濃度調整用や色幅を増やすレイヤーを最初から置いているので、工程を飛ばしにくい。 https://t.co/EmAlr2dHEP
漫画を描いていると言ったな?
あれは嘘だ。
……いや、嘘ではありませんが😅
漫画は描くのに時間かかるし疲れるので、休憩のお絵描きを挟みながら描いています。
これは来たるドラクエVIIIの発売日記念に向けてのイラストですよ\\٩( 'ω' )و //
兜が上手く描けました☺️💕
#ラフ画
#お前らロボット所持解禁されたら何持つの
単独でもどこでも行けるし、ミサイル一発単価安いぐらいだから維持費もかからんだろうし…社長はつれェのは何処でも一緒だし…。
持病の線維筋痛症の症状が強く出てて起き上がるのに3時間かかってしまった。例えるなら「崖から落ちて背中を強くぶつけた様な痛み」です。今からかかりつけ医に点滴打ちに行ってきます。土日やってる病院なのです(ФωФ)
こんな調子なので
「救援物資」募集します。
プロフのリンクからお願いします🙇♀️
※オマケ
⚠️下手な女装&メイク注意⚠️
乗ってきたペパ先と、どこかから湧いてきたスグリくん。
若干、スグアオ/ペパアオ
こんなガタイの良いプリンセスがいてたまるか。
司令官地獄を味わった事によりお手軽に、早く司令官を描く方法はこの描き方が1番だなとなりました 1分もかからない!
みんなも描いてみよう‼️