//=time() ?>
おまけ
ペンディングのやつ。
ダコーダはかなり好みの怪獣だが、なんかもっとうまく出来ないかとずっと悩んでる。
ウーは怪獣ショーにて眼鏡を奪われた因縁の怪獣で、間近で見た時の顔の怖さとゴムの匂いが強烈な思い出。この絵は雰囲気で流しすぎてボツ。
サンダーゲイは・・・問題外でボツ。
#オーバーウォッチ2
レッキングボールって腹立つよね!そんな皆さんにフリー素材プレゼント!この絵をハム専のお友達に見せてあげよう!喜ばれること間違いなし!
21.絵を描くうえで得意なこと→終わり際だけ「この絵かっわいー!最高ー!」って気持ちでいられること
22.お気に入りの絵載せる→1枚目のやつです。近年のお気に入り
23.絵の仕事につきたい?→いうてもう仕事じゃけえ
24.数年前の絵載せる→2枚目のやつです。これ見ると今の絵上手くなったなって思う
【再掲】髪の話。
そのままストンと下ろすんじゃなくて、もっと軽い感じで、フワッと広がってるように描くのが見栄えよくするポイント。
この絵も顔の横幅に対して、髪の横幅が肩幅と同じかそれ以上に広がってる。
まー現実じゃこんな風にはならないんだけど、絵ではこういうの大事だったりする。
やるべき事はあるのだが何故かウサ子を描いてしまう…😅かつて我が家にいたのはタレ耳でした。この絵では顔が見えなくなってしまうので立った耳。そういえば先日の絵ではウサ子が猫のようにのっしのっしと歩いてるんだけど、ウサ子さん、ああは歩かないね~、ピョンピョンだもんね~、ちょっと失敗😅