//=time() ?>
#おはよう☀️😃
うみくんの新しいグッズ解禁嬉しいな(*/ω\*)
夢かと思ったら、夢じゃなかったヽ(°ω°)ノ
うみくんもスタッフ様も、お忙しい中、グッズの案を出しつつ、形にするまでもきっといろんな方と話し合いしたんだろうな🥺
#うみくん🏠 ありがとです("`д´)ゞ https://t.co/0lrCzpHWT8
【フレゥルの温室】
KP:でじもんさん
HO1:にん(カリン)
HO2:あしゃぎさん(アマリリス)
END:A(両生還)
「ぜんぶ叶えます。ぜんぶ、いっしょに」
「”楽しく生きて”いきましょうね」
えらい命たち、カリンは7C8Fでした。
でも無力じゃなかった。
楽しかったなぁ……ありがとうございました!
ちゃんと着ろって言われたら絶対ちゃんと着るミスラちゃん。愛おしくないですか?
衣装選んでもらって、そういう感じで着るんですよって言われたら、絶対そういう感じで着るミスラちゃん。カワイイの極み。
やっぱ4月馬鹿の学園ミスラは本物じゃなかったんだなーってやつ。かわいい。長生きしろ。
マラヤ―ラム映画Bhoothakalam
介護の終焉で深まる親子の溝、そして始まる奇妙な現象…
怖いわ!!!!汗だくだよ
しかし良作だと思う。ババドックを思い出した。人間がだんだん精神的に参っていく様子が真に迫っていて、これは楽な仕事じゃなかったでしょう…
思い返しても怖すぎて笑えるシーンある
#紡奏祭2022
#私立オリミュモ学園
「文化祭での困り事もこの朝日さんにどーんと任せな……じゃなかった、"お任せください!"」
「人混みに上手く紛れられ、かつ人の役に立つ仕事をするには」と考えた結果
ワーカホリック用務員は「万能受付係」になることにしましたとさ←