//=time() ?>
@mnmnm8014 エターナルフォースブリザード懐かしいwwああいうかっこいい(?)技名が本来ダブルチョップにも付くはずだったのかもしれませんねw
中二男子みたいな姿を想像して描いてみましたが、配色センスが無いせいでダサさ3割増しになってしまいました…w
すごく久しぶりなもす。かわいい☺️もす美味しいな…。バンズふかふかでポテト揚げたてのさっくりほっくりで全体的に優しいお味で。いつものMの如何にもジャンクな味も好きなんだけど。
昨日からなのにもうマグカップセットが完売で驚いた。そこまで数量限定だったのか……。
流星群~!🌠🌠🌠🌠
いっぱいいっぱい頂いてしまってなにでお返ししたらいいかわかんないよ…ありがとう……今日もしかしなくても私誕生日だったのかもしれない……
母から生まれた私
母になった私
心からの言葉
言いたくないけどぶつけてしまった言葉
どちらもその時の本当だったのかもしれない
だからこそ嘘のない正直な想い
『グランド・フィナーレで逢いましょう』
出逢いを積み重ねた先にまた出逢える事を願って✨
11/14まで
@萬劇場
ぜひぜひ‼️✨
#えにし
チンアナゴ描いてたけど、ふと人間の一生の内の限られた時間を使ってまで描くべきものだったのか、この時間を社会奉仕の時間に当てれば自分だけではなく他人の為にもなったのではないだろうか。そんな事を考える事もなく僕は今日のよるなにたべよー( ᐛ )✒️オエカキタノシーしか考えていないのであった
アマゾンズに出てくる味方だったアマゾンが何故モグラとトンボだったのかもちゃんとした理由があったんだな、
アマゾンではモグラ獣人が味方だったからマモルも味方だったがヘビトンボ獣人がガランダーに寝返る為一時的に味方になったから駆除班メンバーだった大滝がトンボアマゾンだったのも納得
小学生の時に担任がクラス全員を褒める学級会が催された。足が速い、字が綺麗などと皆が褒めちぎられる中、私への言葉は「クラスにいてくれてありがとう」。幼い私は褒められてない!と憤慨したが最高の褒め言葉だったのかも。
みんな、そこにいてくれてありがとう!
ありが…とう…?
#ロマサガRS
#大正オトメ御伽話 5話まで観てて思ったことなんだけど、確かこのアニメの原作漫画のタイトルって「大正処女御伽話」じゃなかったっけ?
やっぱりテレビ的に“処女(オトメ)”と言う漢字はダメだったのかな😅?
ちなみに…私は結構この作品好きです🤭ほのぼのしつつドキドキ出来るので和みます😊✨
@smegma_butter え゛!?
『One In A Billion』って実際はWake Up, May'n!とかいうコラボユニットによる異世界食堂の主題歌だったのか!?
こっちのバージョンしか知らんかったわ