画質 高画質

艦これの萩/風さんのぽっちゃり化(欲望)
今回は生成結果の1つをベースに再練成。それを複数回と繰り返した結果になります。
雑多なパーツ構成から徐々にAI君好みのキャラデザに洗練されていくのがわかる…
最終的に別キャラ完成させて勝手にポーズ違いの同人作品描き出したぞ…

10 116

パトリス・ルコント監督1994年「イヴォンヌの香り」を。イポリット・ジラルド主演。原作ものの仏映画。物語のベースは社会背景のある陰鬱。それをユーモアを含めてエレガントな(回顧する)悲喜劇として描くところがさすがルコントだ。そして、悲恋の光と影の表現の巧さよ。堪能した。

7 66

プロセカの絵名でDreamboothしてみました

学習に使った画像は30枚、かかった時間はRTX3090で1時間20分です
waifu v1.3 9epochをベースに学習しました
NovelAIもやばいですが、Dreamboothもやばいっすね

4 50

下塗りを殺さないようにめちゃくちゃ水で薄めてベース色塗ってる

0 0


ぜひ参加してくれよな!🔔
10/08(土) 22:00集合〜( ◜▿◝ )


◎確定申告ってなんなのお?!
◎経費ってどんなん落ちるのお?!
◎なんでやらなきゃいけないのお?!
◎今までやってなかったんだけどお?!
など、質問をベースにみんなで学んじゃおうぜ!なセミナーですッ🫡✨

2 5

>こちらの企画様へ参加させて頂きます
素敵なテンプレートやロゴもご使用させて頂きありがとうございます🙇
物語が始まるのがとても楽しみです…!
どうぞよろしくお願いします




10 72

ベースカラーに悩む......うーむ...... 次の休みぐらいには完成させたい

4 26


ちみっとトレスベース隊員!

12 22

ちなみに2人のマスクデザインが一部酷似してるのは、旧代理ちゃんの装着しているスーツと同じ物をベースにあにえちゃん用に調整・改良したものだからだったり。

1 2

東京『大つけ麺博2022』に出店致します。

10月22日(土)23日(日)の
2日間です。

TOKYO-X背脂煮干し醤油
 佐野ラーメンBASE

これは、新潟燕三条ラーメンではありません。
佐野ラーメンをベースにした。麺や大山の背脂煮干し醤油ラーメンです。

どうぞ宜しくお願い致します。

69 281

この子がベースです👋

0 3

パカコネ2周年記念のイラストを描いてもらいました

ギャメルの衣装は、フリルブラウスと王子様カボチャパンツをベースに、南国の鳥っぽいテイストを加えていただきました
憧れの冒険者ナハティガルさんと帽子がおそろいです、やったぜ!

鳴蚊嶋五連様/アニエピカ/(C)アルパカコネクト

3 18

この子がベースです↓

0 3

いいロケーションを見つけたからいよいよマザーベース着工するよ☺️何年かかるのだろ〜〜

21 162

その後は自らも地上に降り、ホワイトベース強奪の機会をうかがっていたのですが、不時着した艦から脱走した避難民に姿を見られたことから後退。やはりMSがないと決め手に欠けてしまうようです。

7 42

まずはガウよりも上空に位置していたホワイトベースからガンダムとガンキャノンが飛び降りたわけですが。このシーン、『08小隊』の空挺作戦を思い出しました。『08小隊』でも交戦したのはガウでした。製作現場ではこのシーンを意識していたんでしょうかね。

5 43

オブリ衣装描くのに文様のベース素材作ったので良ければどうぞ(1枚目)
目トレスなので正確性はないです。
一部拡大してメッシュ変形すると袖とか上着裾の下書きにも使えるヨ

0 22

AIに描いてもらったこいしちゃんベースに更に描いてもらった絵

48 301

こうして公国軍の追撃を振り切ったホワイトベースは友軍と合流して避難民を引き渡しました。一方、アムロたちはイセリナを埋葬するのですが、アムロは仇と呼ばれたことが気にかかっているのでした ……というところで本日のガンダム関連の出来事の紹介は終了です。

7 49

グリザイユは覚えると色塗り楽しくなりますよ~!😊
やり方としてはグレー(K40%くらい?)のベースに立体感を意識しながら影を入れ、オーバーレイで各パーツのベースカラーを入れる。
それだけだと画像2のようにくすんだ色になるので、更にオーバーレイで鮮やかな色を足す感じです!

0 1