画質 高画質

ハッシュタグは
ファンアート、告知RT、愛の告白など、なんでも使える万能タグデス。みんなのツイート待ってるよ!

16 38

AIにアニメ美少女を描かせたいNo.151

もう1.3普通に使えるじゃねぇか!
今までまともに描けなかったシチュエーションも普通に描ける様になってて恐ろしい...



0 4

可愛いからちょこりんをちょっと模写してみよう、から描いてしまった🤣花束はこんな感じ、程度。ちゃんと描いたら何かに使えるかな…そのうちちょこりん🚬さんも模写して隣に持ってこよう、と🥰

7 72

どっちがうまくNovelAIを使えるか
をやってみた。
プロンプトと数値の差と絵柄ガチャで対決。
バトエンみたいな感じで面白い

0 0

自分がAI描画に期待することは「身体素材として使えるか?」の一点だけど、画風/塗り方が豊富じゃない印象がある。
例えば左みたいな画風のAI画はよく見るけど、右みたいないわゆるアニメ塗りのAI画は見たことない。
左右は同じキャラだけど、画風が違えば使うべき身体素材も当然変わってくるわけで。

0 2

透っぽい何かをAIにレンダさせる試み、なかなか指定が巧く決まらんなー。NovelAI辺り試せばもう少しそれっぽいど度合いは上がるのかもしれんが今一つ疑わしくなってきてしまったしなー……。まぁ「小説本のコンセプトアート」としては1枚目なんか十分使える気もするのだけど。

0 1

これはそのうち投稿するセッションで使えるかもしれない素材シリーズ

0 0

サーターアンダギースタンプ、なんにでも使えるけどこれ使うと返事こない

0 31

魔界で1番使える魔法が多く上手い
占いで未来や真実をみる

ちょっとやそっとじゃ個人的に占ってはくれないが、弟子の試験前日などは気になってそわそわしてしまうので少し調子が良いか見てしまうらしい
「結果は見てないわよ!うちの子なら絶不調でなければ当然合格するもの!」

0 2

使える色数を絞るとなんかかっこいい

0 0

お絵描きAIでたまに遊んでるけど、たまにすごいのが書ける
これなんて、スピリチュアル系ブログとかにそのまま使える
チャクラとかハイヤーセルフとか、宇宙の波動とか、なんでも合うね

1 18

確かに損得考えたら(^-^;
でも有るものを有効に使う、モノを直して使えるだけ使うのは良いことですよね
ワシは勿体ないお化けが出ると怖いし(^▽^;)

0 1

そうそう
まぞっほがギュータ出身と知って初めて納得したんですが、でろりんとずるぼんは片手なのに、まぞっほは両手でヒャドしてるんですよ

別の魔法は無理でも、両手で同じ魔法は使える……ギュータレベルの魔法使いであるという証なんだろうなと思いました

3 11

波動拳使えるようになったやん

0 3

これを 化していきます☺️
「影分身の術ッ!🥷🌪️ドロン」

オーダーメイドアバターとしてレイカさん( )用に製作した猫又の3DCGオブジェです😍

3DCGオブジェ用コレクションには、#cluster などで使えるVRMファイルを添付しています👍

2 21

「初心者でも使えるのに強い」って点で言えば、こっちの方がよりそういうカードか。
固有名がないモブキャラの癖にめちゃめちゃ強いやつ。
運用的にも基本はただ出して毎ターン殴り続けるだけなのでアカシアより簡単。(そして反撃で倒される)

0 0

マギの金属器を使える適正

0 1

量産型ズゴックのヘッドミサイルの出がかりバクステ部分。全身無敵だぞ。(全身無敵のバクステ→弾を撃ちながら頭突きする、というすごい技だ! 産廃だけど)

ちょっとチャージマン研の星くんみがあり、人間が日常で使えることが保障されている。

8 13

皆さんいつもご視聴ありがとうございます😊

なんとメンバーシップが出来る様になりました〜!

KKchのスタンプとバッチが使えるので
皆さん宜しければ使ってください😊

すけさんが一生懸命めっちゃスタンプ作ってたから使ってください!笑笑
これから増えてく予定です!

https://t.co/c94tfRAKCp

8 67

原作リアルタイムで読んでた時から黒のコア止めるヒャドを偽勇者パーティーの戦士以外が唱えてたシーンでアレ?と思った…紅一点のずるぽん僧侶なのにヒャド使えるのって?
漫画だと何か兎に角ヒャドが効いた風でずるぽんが使えてたのか微妙だったけど、アニメでしっかり使ってる…僧侶の格好した賢者?

6 16