//=time() ?>
今日もミュートで配信♪
家事中ってコメントしたら
お疲れ様ってもらえた♡
ありがとうございます♡♡♡
スクショとれなかったけど
嬉しいな( ノД`。)♡♡♡
そして誰もいない時に、
アバター動かす練習…
ぐねぐね…ふらふらになるーw
#REALITY
【闇刈灯】
<基本データ>
年齢:17歳
身長:188cm
血液型:B型
誕生日:4/4
好き:体を動かすこと、支部や部隊のメンバー
苦手:書類整理、頭脳労働、研究者
口調:「〜だ」「〜だろ?」
一人称:俺
二人称:アンタ、お前
職業:高校生
ダブクロ軸をメインに。余裕があればビガミの話もする。
HDドット多分作るの早い方だと思ってるけれど、イーズラフ初代で1日40枚とか描いてたから・・・
動かすラフも作成する必要ある代わりに1枚のコストは下げてるからどっこいどっこいかなと思いつつ
と思って確認したら相当量産用な作りしているなぁ今見たら
https://t.co/QWw8dCu06n
とても可愛いむちゃんを描いたの!
そして自分の絵が動かすように頑張っては楽しすぎる
これは今まで一番時間がかかるの作品
わくわく止まらない(((o(*゚▽゚*)o)))♡
一応土曜日に趣味垢(@kurotomuchan)で投稿予定なのでよろしくね!
生首状態だけどとりあえずLive2Dサンちゃんのほぼお顔できた~
ほんとサンちゃんの髪型凶悪すぎて髪のパーツが15パーツになったで!!!これ動かすの!?ヒィ!
今夜の【胡蝶の夢は今宵も】に参加する継続。
前回セッションに参加したのは2019/06/18みたいなので約一年ぶりに動かす探索者。
ちなみに前回参加したシナリオは【不完全なる図書館】。
諸事情で耳が遠くなりました。
セル単体は手元に無いけどこんなカンジ
これはエフェクトかけたあとの絵だけど、ペイント時にグラデーションをつけることができるので、ブレンドパラメータを駆使するとこんなカンジの絵もでける。
他のツールではこれを動かすのは(たしかまだ)無理だったので先行ツールのこれが名前のもとだと思う