//=time() ?>
GWはARP三昧!!キャラのいる世界の正真正銘モブになれる夢コンテンツARPの去年冬、夏、今年冬のライブがyoutubeでフル配信されてるのでよかったらみてね~~~~~!!!!!
https://t.co/q6wenbvMeP
新しい時代、令和も始まり、5月になったということで衣替えです! この夏、アケフェスはこの練習服で頑張りますよ!! ちなみに、もう1着も制作中w 映画で着ていたあの練習服ww
#新しいプロフィール画像
せっかくなのでちょっと平成を振り返ってみると、こみパ、水夏、リリカルなのは、アイマスなど・・・多くの楽しい作品とも出会え、楽しい時間を過ごせました。感謝。
乙ゲー村本:
何を描いているんだ私は
ビンタされた直後。
元は2014年夏、村本が誕生して日が浅い頃の会話から誕生した絵です。
今更描いてみました。私得ですらない!
「N5の乙ゲーでビンタされたら「…いいじゃん」とか言いそう…https://t.co/QgovEhAWrK #ブラックジャック #手塚治虫 #モブキャラ
#繋がらなくていいから俺のエマを見てくれ
約1年半前から現在にかけてです。人類ここまで進化できるらしいです。ちなみに3枚目は昨年の夏、4枚目はほんの数日前とえらい期間が空いております。
【美術館】 「 #高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの」(会期:7/2-10/6)
「アルプスの少女ハイジ」、「火垂るの墓」、「かぐや姫の物語」…。常に今日的なテーマを模索し、それにふさわしい新しい表現方法を追求したアニメーションの革新者・高畑勲監督の展覧会をこの夏、開催します! →
去年の夏、古本市場でたまたま見つけた絵本が、バナーのエンディングっぽいなと思った作者が、香山美子さんだった。バナーのエンディングを作詞したからと思った。こっちのりすの名前は、バビーになってたけどな。 #あいつ今何してる