//=time() ?>
自動装填装置だと、砲塔後部の即応弾薬庫から砲に装填する時も、かならず防爆ドアを毎回閉鎖してくれるけど、人間がやると速度アップのためとか面倒とかで開けっ放しにするのは……
なお西側戦車は「即応弾薬庫を防爆ドアで分離することで弾薬誘爆被害を局限する」設計なので設計者ぶち切れ案件。
吉田戦車のグルメ忍者マンガ「忍風!肉とめし」を読了。グルメと言っても出てくるレシピは完全にネタだと思っていたが、なかがき読んだら吉田戦車の食体験に基づくちゃんとした内容らしい。失敬失敬。
【M47パットン】
登場作品『パットン大戦車軍団』
ドイツ軍戦車として登場。
映画中盤、ガソリンが切れて身動きの取れなくなったアメリカ軍車列と激戦を繰り広げ、翌朝のシーンではスクラップとなった姿も見せている。
(画像はimcdb、Wikipediaより引用)
1/7 木曜日
【戦車】前原 将 / Susumu Maehara
やる気はあるのに何故か進めないっ?!心当たりあるかな?履いていく靴下が気に食わなくて決まらないとか、前髪が決まらないとか、自転車のチェーンに何か絡まってるとか。周りをよく見渡しつつ細かいことは気にせずフットワーク軽く行こうぜ!
◆オリロボ武器
- 主人公機 ショートバレルARのカスタム化
- 20mm×45口径弾丸
銃撃の演出全般で弾丸の演出(主に排莢)は大事だと某押井監督が語っておりました
ケースレス弾だと味気ないですからね
かっこいい排莢、敵毒兵器(戦車以下)に貫通するのもやりたい
#ToxicBorder
#blender #b3d
あくしずさんの「戦車ガールズ将棋」だと自分がP-47Dさんの担当させてもらったんですがくーろくろ先生版の意匠を引き継いでのカウガールスタイルでした>RT こっちもよろしくね!
戦車ガールズ将棋[太平洋戦争編] (MC☆あくしずMOOK) https://t.co/PitUNYmmbs