画質 高画質

私もせいぜいローカル規模の古本チェーン店くらいしか見かけてないです
そういうお店でSFC時代の攻略本などを探すのが好きです。聖剣伝説3の攻略本で
モンスターメーカーで有名な九月姫先生がカットを描いている本を見つけた時は
二重の意味で大喜びしました~!かわいい!

3 4

SFC版のたたかいのドラム、復活の杖&天使のレオタードの王女。アイテムは公式ガイドを参考

11 33

みなさん、特大発表をもって引っさげ久々の投稿です!! きゅ~きょく大全シリーズ第三弾!!『魔導物語 きゅ~きょく大全 SUN -SFC&DS- with LADY-BONO!』電撃発表です!! https://t.co/RkGzVdDdVG

1037 689

メットール!先日配信された「ロックマンⅩ3」を含む配信中のNew3DS専用SFCバーチャルコンソールを購入するとスーパーファミコン柄の3DSテーマがもらえるそうです!!マイニンテンドー会員限定で12月5日まで!詳しくは→ https://t.co/dKpkZR6cAC

36 33

本日よりNew3DS専用バーチャルコンソール(SFC)より『ファイナルファイト2』『ファイナルファイト タフ』の2本も配信開始しております!ベルトスクロールアクション好きの方は是非!! https://t.co/Dzx0uQq5vM

53 41

少しばかり修正を加えて完成……SFC版パネポンの花の妖精さんと、オマケで作った懐かしパネポンタイルなマイデザインです。

0 3

ミニゲームのパネポンで各モードハイスコアを出すと貰えるアイテム(はなのようせいシリーズ)があまりに懐かしかった為、花の妖精さん(SFC版)マイデザを勢いで作ってしまいました。

1 2

聖剣3とかが20年前って言われても「SFCソフトだもんねぇ。わかるよ。」ってなるけど、「FF10は15年前」って言われたらこうなる。

685 274

SFC版をベースに立体映えしてなおかつロックマンゼロにつながりそうなデザインにして実用的に リーバードの面影を入れたのがこれ

54 114

4枚の画像は1999年のファミ通に掲載された、PS【ファイナルファンタジー コレクション】の誌面広告。

スクウェアが誇るRPGのSFC版3作品をほぼ完全移植。値段は3枚組で驚きの6,800円。見開きの全8ページで壮大に告知された。

106 117


「セシル(FF4)」「今と昔」でSFC版とディシディア版のセシルさんを描きました

28 94

このみさん、偶然見つけたSFCにハマる。

11 23

SFC 必殺パチンココレクション3 (1995)
本日発売21周年☆
 

6 18

「SFC世代」
盛大に遅刻すみませんっ!SFC組どうしても描きたくて…!

4 15

今日はSFCティニークの中の人(藤崎卓也さん)の誕生日だからワンドロあるかなーと思ったけど特に無かったのでセルフワンドロ

2 6

SFC用ソフト「大貝獣物語」のトキアちゃんを描きました。

0 0

SFC『アースライト』に登場した人型機動兵器・ハードユニット達の勇姿。PCE『ネクタリス』の流れを汲む六角HEXを用いた本格SLGで、パステル調の可愛い画面に似合わぬ壮大な宇宙艦隊戦ゲームだった。今でも大好き!

5 3

むちゃくちゃ落書きで申し訳ないんだけど24周年おめでとうございました!SFC版DQ5がはじめてのDQでした。

126 283

■作品ピックアップ
「The Heart of Dark」 1995年/デザエモン(SFC)

デザエモン界隈では有名な岩田友彦さんの第一作
ダークファンタジーを貫いた妖艶で幻想的な画作りが特徴。
その圧倒的な世界表現は、第一回コンテストにして
ユーザーに大きな衝撃を与えました。

20 23

大貝獣物語(SFC)
火の貝の勇者として召喚された少年が貝獣というマスコットキャラ諸々を引き連れて大魔王をしばきにいくゲームです。途中で街を作るミニイベントが楽しかった記憶。挿絵はキララです。仲間にしそびれた気がします。

5 12