//=time() ?>
いつもはアプデ後そっこーで
引くんですけど今回はよるに
がちゃ配信してみようとおもってて
いまめっっっっっっっっっちゃ
がまんしてます、、、、うっ、、
3日くらい前の話だけど、「ゼロから始める魔法の書」読破したよ
ありふれた剣と魔法の王道ファンタジーだけどそれがまた良い…!
ハッピーエンド大好きです
そして、今は続編に当たる「魔法使い黎明期」を読んでる
アルバスがちゃんと大人の魔法使いになってて感動した…
このクインベル戦でやりたかったのはキャラの強さがどのくらいかわかりやすく伝える事 皆どれだけ成長したか 特に五本の指の強さがちゃんと伝わってるか不安だったので 完全ジルの手加減なしの一撃で原型保ってギリ生きていられるのは一般三十指(アビャクとか)の十数倍の強さが必要ですという事
@MoMon_GaDayo ヒョエエエエエエエ!!!(っ'ヮ'c)も、もし手間じゃなければこんなのとか…!!!!!!(ももんがちゃんの黒尾が死ぬほど見たいだけ)
お、おお…ももんがちゃんの絵から選ぶ、選ぶ…!!!!!!オススメの宮ンズとか!!!ありますか?!?!?!(?)
体内透過描写の位置って
獲物さんがいると思われる部分にふきだしを置くのとズラして配置するのどっちがいいんだろうか
前者は大きい捕食者と小さいエサの構図がとてもシコいけどふきだしは小さくなりがち
後者は大きくできるからナカの様子がちゃんと見られる
悩む・・・