//=time() ?>
師弟絵をmp100好きの人がわりと見ているっぽいので、ついでに以前描いた花沢輝気の漫画もよかったら読んでください
15巻 「夏」後のある日
最終話「こういうところ優柔不断なんだよねえ」発言、他の判断は早いが己のことは割とスパスパ決めなかったりする部分たまにあったりするかなと思った
@Karehateien 無駄を出さずにキッチリ仕上げていくタイプです!
制作工程はこんな感じ
・先に出る展示会(テーマ)を決める
・完成が見えるところまで描き込めたラフだけ先に進む、配色も決める
・下描きは線画レベルまで描き込む
・水彩紙に移動したら迷わず決めた通りに塗っていく
どっちのタイプが多いんだろ?
お疲れ様シロコ。
ところでさぁ、戦闘後の足裏チェックしても良いかな?
ねぇ、良いでしょ?(威圧)
#ブルーアーカイブ
#ブルアカイラスト部
#ブルアカ勢と繋がりたい
#砂狼シロコ
#足フェチ
@listergo …変身ヒロインどころか「伝説の勇者」とか「天空の勇者」とかもそうわよ。エッチ装備とバカにしちゃいけない。店売りの普通の鎧よりもチート掛かってて妙に強いんだから。(笑)
モノクロ漫画のウォーターマークとかいろいろお試し。
ページ数があるとGlazeはちょっと時間がかかってきついと感じたので、クリスタのノイズ機能をRGBで出す+ウォーターマークかなー??というところに落ち着きそう。
ばじ誕漫画(?)の再掲でテストです。
ポーキュバスのモデルってケシの花なのかな...ケシの花はア〇ンの原材料でもあるし依存性の高いモ〇ヒネという鎮痛剤になるから依存性が高いという部分もポーキュバスが持つ能力と似てる...自制低いと〇ぬし...花の形とか細かいトゲがあるところとかしっぽのつぼみみたいなところの形状も似てるよね...
『ドッグスレッド 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)』(野田サトル 著) を読み終えたところです
現代劇(2011年ごろが舞台)だけどゴールデンカムイと同じくらいやべえやつしかいない…でもスピードスケート女子可愛い https://t.co/PmBnOwTzLu
おはようございます!
今日も病院で外出です
偏頭痛の治療です
このところ頭痛が続いているので
注射の効果が切れてきたのかもしれませんね~~
おはようございます!
さっ……寒いっ!!
お布団くるまるの術をしたいところですが、我慢して任務に向かいます……
皆さんも頑張ってくださいね!
#おはようVtuber
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします
ニュースで、詩人の谷川俊太郎さんの訃報を知りました。ご冥福をお祈りいたします
「ピーナッツ」シリーズで「WHATEVER」を「何はともあれ」と翻訳されたところがとても好きでした
#企業公式が朝の挨拶を言い合う
#AIイラスト
241119①
おはようございます😆💕
火曜日になりました。
昨日より冷え込むところが多いので防寒対策して過ごしましょう🤗💜🤍
【戯言】
好きって気持ちは人それぞれ、自分の好きを人に押し付けるのって野暮じゃない?
コレじゃなきゃダメこんなのは違う、そう思うのも自由だけどこんなところで揉めたところで建設的な議論にはならない。
強い言葉での批判は結果その作品を好きな人達の民度が低いと思われても仕方ない所作かと