画質 高画質

約1年前←→先週の
メガ森氏とどんぎつね氏

厳密に言うと映像研の絵ではないが映像研ファンが求め楽しめるものだと思うのでここはひとつ

12 71

大学のサークルの機関誌の裏表紙描きました(まだ確定ではない)
服の色2種類描いてみたけどたぶん青のを使うことになりそうです
普段風景とか背景とか全く描かないのでめっちゃ大変でした((>_< ;)
(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバッタ

0 11

ひと泳ぎしたあとみたいなっててダメだった(ダメではない)

5 127

これではないですが昨日、初期設定サイズで久しぶりに生成してみたら、それはそれで良かったです💡

皆はアップスケール前はどれくらいのサイズで生成してるのかな?
最初のサイズとstep数でかなり差がでますよね😌

11 109

なかなか有効ではないだろうか

5 12

むこっちゃんと孫くんの回想、むこっちゃんの歌仙理解が好きすぎた。(ネタバレではないと思う)

66 193

ナポレオニック騎兵軍装はマジで格好良いので描いてみたいけど、作画カロリーが尋常ではないので容易に手を出せるテーマではない…

14 80

こいつは七年位前に作ったオリキャラ。名前はうろ覚え。夕影だったか四季だったか夕月夜だったか…定かではない。とりあえず思い出したのでlive2D練習用に描いた。

0 14

このラインの皺が描きたいが為だけに描いているといっても過言ではないです…超楽しい

0 34

fgoこの3人のためにやってると言っても過言ではない

0 13

夏コミで出した新刊から~。ワチャーッとしてるというほどではないですが、実は元絵は少しだけ色を置いてました😌

9 20

時そばではない

112 554

感染症ではないので、ムパラまでに復活して元気に参加する予定です〜!今は起き上がれないので斜めになりながら前半を描き足してるところ……あとちょっと〜〜

5 40

魔法少女パロのゴーズくん衣装
露骨に露出させすぎたなと反省したので手直ししました

セクシーは露出だけではないよね😌

3 7

いつも優等生ではないけれど怒られも誉められも全方面でおんぼろず一番派手だなって思われてそう 他の生徒ズに

7 33

ウィンヴルガの天津之黄泉の住人はとある理由で
みんな黒髪 顔だちも似てる設定 決してコピペ要因
ではない・・・

79 455

唐へ向かい、残りの判官の内蔵全成らは分れて先に帰国したようです。
ちなみにこの時の渤海使が藤原清河(多分阿倍仲麻呂も)の生存を日本に伝えたものと思われ、仲麻呂が唐のほうで亡くなったと思われていたように、清河も多分亡くなったぐらいに思われてたのではないかと…

1 27