//=time() ?>
落書き。金属塗りいろいろ。メカバレ絵はキャラクターの塗りと金属の塗りのアニメっぽさ・リアルさを近づけると、金属部分が浮かなくなる、、、と思っています。リアルに塗る=正解、というわけでもないと思っている、、、
アルバイトさんが全然描かれていないという事で、
寿司ガキのアルバイトさん描いちゃいました🦀
せっかくなので、着せてみたい服を着せちゃいました😌 https://t.co/EhypIQk3jj
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵を4枚選ぶ
上手く描けたかどうか関係ないとなるとこの辺でしょうか〜🤔どれもお気に入りです🥰
ALTに理由を書きましたけど……詳細表示しないと読めなくなったんですねぇ🤨
ALTがあるかないかも解らない仕様クソでは?😅💦
拡大しないと綺麗に描けないよーーーー!!!というProcreate民はスパナアイコン→基準をオンにすると縮小されたキャンバス全体を確認しながら描けるよ!私も常に表示してる! https://t.co/WEiOH1vmhy
@Cutiria らばっくすがらばりは着ないであろうえっちな服装を着ると相対的にらばりの方がお姉ちゃんらしい立ち回りになることで、
結局らばっくすはどう足掻いてもらばりの妹っに見えてしまうことからは逃れられないというのを暗示しているのかもしれません…
お互い同じ服を着る↓みたいな状況が一番対等かも…
目の塗り方と他の塗り方があってないと思い、影・ハイライトに使う色を赤系⇒紫系に変更して厚塗りをやめた
デフォルメって感じの塗りになったね https://t.co/ZMnee9MROU
@neko_okeneko 私はキャラ全部に白塗りしてるからか不便感じてないかな?
外側選択→選択反転→クイックマスクで調整→白塗り→レイヤーのフチ設定、ってやってる。
一部だけ白く塗るなら、白塗りレイヤーを下書きレイヤーに設定して、塗り設定の参照先に下書きレイヤーを含めないといいんじゃないかな
秀吉くんとお嫁さんズで「3年目の浮気」
好きな曲🎶茶々様はそこまで怒ってないと思うけど女癖悪いって言ってたし...
寧々様はヤキモチ妬いてたし...