//=time() ?>
日付変わる前に恒例の。
にちなちゃんの誕生日絵です!
背景は海幸山幸号と南郷駅のつもり。南郷駅はわかりやすいようにちょっと変えてます。
#駅メモファンアート
#WR駅メモ旅行記
俺の絵、マジで見せたいところ潰れまくる絵柄してるので画像タップして高画質にしてアップにしてみて欲しい。
遠巻きから見栄えする絵柄も勿論使いはするんだけど本当に使いたいのはこっちで本当に好きなのもこっち。美麗。
わかりやすい正面絵どうぞ
ナズーリンとたこやき
明日の紅楼夢、お-05でお待ちしています
会場図を見る限り、どうやら柱の横らしいのでわかりやすい……のか……?
初心者でも安心!充実のチュートリアル!
「Live2DのFREE版をダウンロードしたのはいいけど、まず何から始めればいいんだろう…」
そんな時はLive2D公式の基本チュートリアルがおすすめ!
イラストの加工方法や基本操作が動画で解説されているのでとってもわかりやすい!
https://t.co/GZ5bik1YfT
@ambassador_kao @Nosshamaruko かおかおさん、初めまして😊
イラストレーターの窪田てるみです。
親近感のわくイラストということですが
ほっこり親しみやすい作風なので、ご提案させてください!✨
「見やすくわかりやすい」とも、よく言っていただきます。
https://t.co/hAMnQsxTKJ
どうぞよろしくお願いします。
『カメさんぽ』1周年おめでとうございます! 職業柄なかなか外に出ないニンゲンだったけれど今年1月にアプリを始めてからカメとの対決があるからと散歩に行くようになりました かわいいキャラ達にやさしくてわかりやすいシステムそしてイナバ これからもお世話になります! #カメさんぽ
普段の有村(人間の言葉が話せる聞ける)
ノリノリで描いてる有村(まだ意思疎通がそれとなく可能)
スゲェノリノリの有村(設定練り練り意思疎通が難しくなってきた)
世界創造し始めた有村(言語が同じなのに意思疎通出来ない)
という感じがわかりやすいという話などをした。
2020年秋アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」1話の感想、面白い!
わかりやすい勧善懲悪でヨシ!
たくさんのモンスターの描写がすごいな~!見ていてなんだかワクワクする!
昔のアニメは幼かったのであまり覚えてないけど、アバンストラッシュやってた覚えがあるわ(笑)
#ダイの大冒険
秋月桜/あきつきさくら
ゆいの色をしたこはくみたいな見た目で人間と妖狐のハーフ
ゆいとこはくのママだけど未婚
表情を顔に出すのは苦手だけど、割としっぽはわかりやすい
稲荷寿司が好きあとお酒も
昔は巫女さんをしてたよ
『漫研に美少女 下』読んだ。美少女が描きたい強面少女とややポンコツな漫研部長の美少女を描くコメディ。整理されたわかりやすい画面と丁寧な作画、テンポの良い掛け合いで読みやすい良いコメディでした。次回作にも期待したい。ストーリーとしては終盤はちょっと駆け足だった印象。