画質 高画質

日曜が終わる時…せめて7ページは終わっている状態にする…(思ったより全然下書きしてなかった)締め切りまであと1か月…

5 42

最新話、令和の時代になってもぷーちゃんは変わる事無くこってこてに厨二病要素がふんだんに使われていて嬉しくなってしまった

0 22

前描いてたうちのカルデアの学パロこれ…これ…聖杯入れてる奴らのこれ…再掲だけど見て…
美術館特異点うっすらパク…リスペクトした話で平和に終わるやつだからちょっと落ち着いたら…描こうかな…落ち着けるかわからんけど…いつか…

502 2726

終わるんか?! 明日…また作業…します…

0 12


嫌いというより苦手なのは激辛料理🔥

最初涙目になって、最終的に怒りに変わるから危険よ😉

20 98

❤💧👹/💧〓
我慢できないから告知しちゃっていい?いいよ!

の新刊予定の表紙をたにやま様()に可愛くデザインしていただいちゃいました!書店委託のURLなどはイベント当日展示につなげるのでよろしく!
キスにまつわる短編詰め合わせブックです!気合い入れて描きます!

25 210

【かーまいんさんのお仕事】
年度末作業モウ終わるどオラァアン!てなってた一昨日カケコミでもう一件きちゃった☆キャハ!

死 _:(´ཀ`」 ∠):

珍しく ょぅじょ を描いてます←
実はコレ、皆さん目にするトコロに発信されます☆
許可が降りればお知らせいたします、お楽しみに! https://t.co/kIW1TCaCUI

18 91

ギリ子じゃなくてギリ雄だったらどうだったろうと思ったけど突然訴求先が変わる感ある

266 661

アイラインの太さと目のハイライトのサイズでまったく印象変わるから絵って難しい

114 947

この先生の指摘通り『コマ間の補足』が大事なのは確かなんだけど
F先生は割愛することで読者が間の出来事を想像する余地を生ませることで
コマの省略が出来ている。

重要なのは読者が読んでも分かりやすいか。
伝わるように補完も大事だけど、読者に理解出来れば
省略も大事ってことかな。

0 0

自創作小説の次の章で出てくるキャラ、「太刀川美玲(たちかわ みれい)」さんの立ち絵ができました。

ここからもしかしたら色々変わるかもしれません。

5 35

改めまして、
ミニ原画展「わるいこ」
全日程が無事終了しました!
ご来場くださった皆様、ありがとうございました🔆

11 77

終わる気がしないラフ

87 485

ヒト道と交わる橋

※AIじこみ

2 20


終了しました!ライブペイントも完成です🎉
3日間ありがとうございました!!!撤収します💨

20 114

"増税にまつわるエトセトラ" 

22 77

友:お前この三年間もっとも変わるところは何か?
ふともも?肌の色やり方?
友:違う、耳のサイズだ!
草。いつの間に?

33 312

ラミアを見る箇所で性癖がバレるといいます。

一番救いがたいのは足の付け根から魚に変わるあたりを見る人々。

80 307

/dominant industry
ALCHEMIST INK
Philosopher's Stone
紫外線で色が変わるインク!元はうっすい色なので頑張って重ねた(ので紙面だいぶ傷めちゃった)けど光当てるとすごくハッキリする

11 15