//=time() ?>
ラフ→線画→着色(色トレス前)→ほぼ完成(色味調整前)
今回は、線画までがSAIで、それ以降はクリスタとフォトショで描きました。
色トレス前からの次の画像。だいぶ変化が大きいので加工って大事ですよね。
加工でよくわかんなくなってますが、ちょっとおっぺーと尻盛ってしまいましたね。へへっ。
2022年のデジタル描きだした半年位に描いたイラスト記録用にまとめ(一部)家にデジタル環境無いから週三描けるかなぁ?くらいでノロノロやっとこ描いた(一年前からクリスタ使おうとしたけど苦手過ぎて逃げてた)
1枚目:元絵
2枚目:iPad加工
3枚目:クリスタ加工
4枚目はおまけ。クリスタ加工。
元絵とイメージそんなに変わらないし、アリかも?
いや、目疲れるな(^_^;)
#絵を彩度100にすると超派手
やってみた。
あんまり変わらないかと思ったけど2枚目結構変わった👀
元絵はリプに。
クリスタとiPadでは加工もちょっと違う感じになるね。
それもリプに載せます^^
調べながら描いたから時間かかった。
なかなか思うようには描けないね。
#クリスタ #イラスト王国 #CLIPSTUDIO
#illustration #絵描きさんとつながりたい
おはようございます🍃
昨日は気圧で死んでました
今日は21時からアソビ大全で花札コラボやります
枠は建てれそうだったら建てる
最近はクリスタと雀魂を往復してますね
▼制作過程
https://t.co/pPWl1WD5ub @YouTubeより
#おはようVtuber
#お絵描き好きな人と繋がりたい
久々のファンアートです。ネットと本の世界の皆さんに教わりながら初めてpc版クリスタを使って描いてUPします。でも実際描く時は私1人なので至らない事とわからない事ばかりですがやっとここまでになりました。