画質 高画質

その時聴いてる音楽で行動とか作風ってかなり左右されますよね。

1 16

光るそば製作風景
檀黎斗神が新檀黎斗時代にハイパームテキ再設計時に2回ものライフを支払い打ったムテキの発光強化粒子「スパーキングリッター」が練りこまれた虹色の蕎麦である。

5 6

2018年最後に受けたオーダーメイドのペット似顔絵。お客様から掲載許可をせっかく頂いていたのに私の怠慢でここにきてお披露目😅自分自身でもとっても可愛くファンシーな創作風に仕上げられたとお気に入りの作品になりました。ご注文して頂いて本当に有難うございました! 

4 5


デンヂムシ

コメント
・ゲーム・アニメ・絵等で作風に違いがあるものの、もう少し丸くても良かったかなと思う。
・口はあえて浮かしたが、ピッタリでも良かった。
・特性のバッテリーは機能として100点満点の再現度であると自負している。

79 344

秘蔵・浮世絵美人画撰から、歌麿 の「鳳凰 松葉楼松風」のご紹介。同じ版を用いて三種類の作品が刊行されていた。作風にしても首の細さ、様式化した膝の描写などに、歌麿の様式化がみられる時期の作である。https://t.co/V2wETOCOwC

2 6

今まで描いてきた琴葉姉妹
見事に作風がバラバラだぁ……

57 107

そんなに作風は変わってないらしい

0 5

コミックパーティワンダーラブ/山野でこ
男性BL作家同士のよくわからんけど付き合うことになってたラブです(笑)二人の作風が見た目と違いすぎて笑った…

1 1

沼地どろまる( )先生
紗奈と幸せの夏

いや〜まさかこういう話だとは思わなかった。確かに百合サスペンスかも。可愛い絵だけど騙されちゃダメですよ。作風が唯一無二だから百合姫のホームズさんも読まないといけないなぁ。電子版ありがとうございました

0 3

こいのことば 緑のルーペ https://t.co/SRXYDMhQuO
「エロ本?」「まるで、きづきあきら『モンスール』の中学生版みたい」なんて感想も浮かびますが、良かったです。二人の虚無感、クラスメートの裏切りなどダークな作風はワシ好み。更に過去作掘ってみたい作家さんです。

0 1

れもんぐみの作風は、今のところこんな感じです😊
花の絵は、前に載せたものよりも高画質になってる……はず(笑)


11 156

『劇場版 シティーハンター 新宿PRIVATE EYES』(試写)
テスト勉強の息抜きに。アニメ未見かつ原作未読。そんなド素人の俺でもちゃんと笑えて、熱くなれるA級エンターテイメント。ラストバトルはこじんまりとしてるのはさておき、展開やキャラも魅力たっぷり。一昔前の作風にもにんまり。

0 5

あたりめさん、実は父がジャンプ黄金期直撃世代でして、巻来先生にハマっていたそうです♪
当時は荒木先生とか、北斗の拳的バイオレンスな作風が流行っていたそうですね☆
父の巻来先生好きはウチの兄にも継がれてます♪
⋯あらヤダ★お兄様ったら【瑠璃子女王の⋯】なんかお読みになって⋯★(ハナヂ)

0 1

ダブル盛りで来るとは思わず嬉しすぎるから後ろ拡大しとく
寿トロ作風のセインティア達とフォノス、貴重なんだけどあまりに想像どおりの具現化だった…

72 209

りんさん 
キャラたちの会話は意外に軽いのに今回は最初から世界観や状況は結構重い感じ、旅の行く末とこの世界の成り立ちと両方が気になる作りは健在で結構おもしろい。
たつき監督ってこういう作風好きなのかな?

65 246

ブレクシーのyurikoさん描いてみた!
おい!餃子野郎いつもと作風違うじゃん。…と思われますがそれはきっと錯覚です(笑)
こんな感じのでリクエストがあればコメント下さると嬉しいです。(選手ブレクシーどちらでも可) なければ自動的に次はyuunaさんになります(笑)
 

14 76

【特典情報】山野でこ先生新刊『コミックパーティ ワンダーラブ』は好評発売中!リア充でイケメンだけど作風は闇BLで売れっ子BL作家の雷蔵と、作風はふわあまだけどコミュ障陰キャで人気はイマイチなBL作家TOS。正反対の二人なのに酒の勢いでなぜか付き合うことに…!?とら特典は描き下ろしペーパー♡

3 10

みゆみゆの画風とか作風とか四宮先生のイメージ。四宮先生大好き。マナビノクニが特にすき。

1 0