//=time() ?>
博物ふぇすてぃばる!5
出展ブース紹介
生物学擬人化カードゲームCELL(2018両日)
https://t.co/Vx9MFu4V2X
2018 7/21(土) 7/22(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7
【出展者紹介】小田隆/博物館のグラフィック展示、図鑑の復元画、絵本など多数制作。生物や古生物をテーマにした絵画作品の展示販売、オリジナルグッズの展示販売を行います。 @studiocorvo #神保町WK
ネコ町ナーゴの猫だより
ナーゴ博物館の裏にある、壁沿いの通りは、通称“猫壁通り”。 陽当たりの良い壁の上は、のんびりお昼寝をする、猫たちでいっぱいです。この通りのボスが、ちょっと太めの男の子、自由猫のリッチです。みんな彼が来ると、さっと場所を明け渡します😅
#三日月宗近国宝指定記念日
数百年後、発見されたロングもちちか が三日月宗近であることがわかり国立博物館で展示されることになった。しかしこの造形が生まれた経緯は一切残されていない。
博物ふぇすてぃばる!5
出展ブース紹介
ユキンコアート(2018両日)
https://t.co/c9ViKeX8lo
2018 7/21(土) 7/22(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7
日曜東ピ09b スペースいただけました!今回のさんま雲は妖怪本です!そしてフィンランドの素敵なイラストレーター ヘイカラ @heikala_art がさんま雲の売り子としていきます!ヘイカラの素敵でかわいい魔女本や、マロニエ @marony38 のパロラ戦車博物館シェルター完成記念の本を持っていきますよー!
コミケには落ちましたが、8/12(日)東V-51bのサークル「カダス戦車博物館」(@Nyarlathotep_44)さんで委託させていただきます!新刊はインドネシアで展示されている旧日本軍関係の車両の写真集を出す予定です!
◎貴サークル「カダス戦車博物館」は、日曜日 東地区“V”ブロック-51b に配置されました。
今回は当選してたか、良かった(進捗度は悪い
新刊は前々から話してたとおり、㋖関連教範を使った中戦車部隊中心の運用解説本の予定です。
#博物ふぇす のブース番号が決まりました。
花咲文鳥はE-15、非常口横のブースで7/21(土) 22(日) 両日出展です!
ガクタメテーマは『文鳥の羽色で学ぶ遺伝学入門』、
ぜひ遊びにおいで下さい♪