//=time() ?>
フルデジタルへ練習。いまいちよくわからない…;むー。とりあえず前々回で作画迷子のなりまくってたスモーク(セスタス)で練習(いろんな画材で遊ぶ)。つけペン、もう少し調整いるかなぁ…
Rebelleのペーパーを買おうかどうしようかと迷い中。キャンバス生地いらないから。画材屋さん行ったらドクターマーチンのカラーインクの棚には瓶がひとつ残っているだけでした。
今回の購入画材はこんな感じね。
ホルベインファインテックパールセントカラーのミスティックカラーとオータムゴールドを買ってみたんだけど、
ミスティックカラーマジミスティック。
【大OSAKA画材まつり・グッズ販売】
mizutamaさん(@mizutamahanco)
限定コラボグッズが販売になります!!
アイテムはマスキングテープ、マグカップ3種、クロッキー帳。早く見たい!とお待ちかねの皆様すみません、もうしばらくお待ち下さいませ。。。
#画材まつり #mizutama #カワチ画材店
11月23・24日大阪南港ATCで大OSAKA画材まつり『100人の画人展』が開催されます。今回私はデジタル作品で参加していますー。
ATCホールでは、OSAKAアート&てづくりバザールが開催されるので、こちらも是非(うちのブースはMS-62)
#100人の画人まつり
#画材まつり
『100人の画人まつり』に出展します。初めての”印刷したイラストをキャンパスにしてもらう”という展示方法で、ちょっと面白いです。てづバと画材まつりのついでにご覧ください♪
11月23日(土)・24日(日)
大OSAKA画材まつり2019『100人の画人まつり』
大阪南港ATC
主催 カワチ画材様(@kawachigazai)
当日コミッションはグレースケールになります。コピック重いんです許して(>人<;)
色紙は大中小姫 をそれぞれ若干数用意しました。
・画材/コピック
・上半身 or フェイスショット
国内版権は公式が規約を明記している物以外は描けません。ご希望のキャラの資料を準備してくださいまし。
#みんなの絵幅を見せてほしい
使う画材で絵柄が変わる奴です。(色鉛筆、水彩、コピック、デジタル。リボンちゃんだけ去年の絵)
ただ、6頭身が上限&ダルトーン乱用は滅多にない事を警告しておきます(
離れてうねってる間に
手描きサークルマグネット(おまけシール付き)が
完売してました Σ(・ω・ノ)ノ
ありがとうございます
次はどんな画材でどんなカエル絵を描こう?( ˘ω˘ )
とりあえず仕事やっつけます
大OSAKA画材まつり『100人の画人展』に参加します。
11月23・24日大阪南港ATCにて。
OSAKAアート&てづくりバザールと同時開催なので、ぜひ一緒にお立ち寄りください✨
人気投票もあるそうです。私の作品はデジタル仕上げにしてあります〜。
#100人の画人まつり
#画材まつり
11/15(金)〜17(日)DFA EXperience* 2019
12:00~19:00
15(金)16:00スタートDFA ATCや画材・グッズの販売あり
16(土)12:00より作品販売開始
展示販売ATC原画新作1点既作2点・感想ノート・原画ファイル・ポスカも搬入しておりますがファイルは在廊予定の16(土)までの予定です
#ATCつくりました #ARTsLABo https://t.co/qxzThcUujC