//=time() ?>
久しぶりにモデリング絡みの近況報告。
今回はVRChat向けに3Dアバターを作ってみました!
再来週あたりに販売してみたいと思っています。
初作で至らぬ点もあると思いますがご興味のある方は是非に…!
#VRChat #オリジナル3Dモデル
①初期(2021) ②ブラシ素材とか使い始めたあたり(2022) ③④いま(2022末-2023) 全身描き始めた辺りだとこんな感じ・・・!大分バランスや色の使い方が整ってきたかもしれないヾ(:3ノシヾ)ノシ
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
2016年(1枚目:一番最初に作った探索者)
2018年(2枚目:家系繋がり探索者が増えてきたあたり)
2021年(3枚目:描き方だいぶ変わってくる)
2023年(4枚目:最近はこんな感じの絵)
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
2021/3→2023/1
なんかほんとに最初のやつ(2020年秋あたり)はなかったので合わせた
#NIAFF 長編コンペの完全鑑賞が割とムズい。
『オパール』が20日の上映のみ(チャンスは2回)だったり、『カムサ忘却の井戸』が18日と19日の前半のみだったり、『THEE WRECKERS四つの悪夢』&『森での出来事』の上映が18日と22日の初日と最終日しかチャンスなしなあたりが罠。
🌸募集🌸
呪術廻戦2年生お花見あわせにあたり、
乙骨君を募集します。
詳細は画像をご確認ください。
FF内外問わずの募集です。
先着順では無いため、気になる方はDMよりご連絡をお願い致します🙇♂️
#ブイズの日
下に行くにつれて描くモチベーションが下がって、グレイシアあたりで一瞬モチベーションが持ちなしたが、ニンフィアで完全にモチベーションをなくしたブイズ
#うちの子で誰が推しか定期的に聞いても許されるタグ
30MMだと多分他の人に認知されてるのはこの4人あたり。
後はそれぞれの勢力のMY部隊、ギャザーダスト、ウェポンナイツ、コスプレ集団(名前はまだ無い)は人に認知されるように頑張りたいですね。