//=time() ?>
#艦これ7周年
実は1年目っから三隈推しでね。あの時(1枚目のSSの日付見たら2013年12月17日だった)はちょうど5-2攻略中だったっけ。欲しかったから出た時確か変な声出た覚えが。(決して3号砲欲しさじゃないぞ?)
これまでも,今も,そしてこれからも,三隈は妻です。よろしく!!
Re:Iam再生回数300万回と
Virtual to Live 映像ディスク発売を祝して。
私の腕の未熟さ故、あの時の感動は
全然表しきれていませんが、一つの区切りとして投稿。
これからも、いぬいどんどんすきになる!!!
#いぬいらすと
あの時食べた思い出の味や、毎日食べたい大好きな味…✨
読むとお腹が空いてきて、読み終えるとちょっとあたたかな気持ちになれる
そんな素敵なグルメマンガ7作品が配信スタートしました!😊
今日の献立の参考にいかがですか?🍙🍲
作品はこちらから⬇️
https://t.co/cbendb4NpQ
#マンガよもんが
TVタックル永田町時代劇覚えてる人いるかな。↓
https://t.co/EbiVpxzhuL
国政選挙の時は朝から晩までワイドショーも取り上げてたし、ザ・ニュースペーパーの政治コントもお約束だった。
あの時代の政治がまともだったわけじゃないけど少なくともTVは今よりずっと自由だった。
#絵描き繋がれ
角砂糖さんからのバドンを繋げていただきましたーありがとうございました!
1枚目のイラストはを描いた時、奈々さんがあの時困難を克服して、力の溢れる歌をみんなに伝えようとするいもち、この絵て伝えたい
2枚目のイラストは最高の記憶
3枚目はエクシアを迎えの日が絵描きの絵です
#3周年に便乗して自己紹介と愛刀との出会いを言え
最初は鶴丸…だっきー…司令…ブレッブレだったけど今になったらいえる
誠がでたあの時から彼女はずっとそばにいてほしい…そう思いました
当時、小学生だった俺がトモダチの家でトミカで遊ぶ時、シルビアをいつも手に取っていた。時は流れ、中2の時にイニDを観て運命の再会を果たす。あの時のお気に入りのトミカはS13シルビアだったのだ。
だがざわゆ〜は知らなかった
CA18の個体が少ない事を...。
"CAの加速は軽自動車に負ける"はトラウマ