画質 高画質

ポケのOPで🦆が立ち回っているシーンを観た👦👧「ママ!伊東先生だよ!!🦆ネギが鴨太郎見たいになってる!!曇天だよ!!」
曇天はあのサビに入る直前の刹那本当に一瞬だけ当時される伊東鴨太郎先生の並々ならぬそのラスボス級の迫力と美しさそのあとの流れる様な立ち回りが最高だよなわかる分かるよ

0 6

担当の話振られたけど、モバ時代初めてガッツリやったクリスマスイベをきっかけに推す事になった望月聖ちゃん。当時CuPだったんですがw

当時のイメージだったラスボスな雰囲気が最近は見る影もない(可愛い)

1 11

好きな闘いと言ったらやっぱり『麦わらの一味VSオーズ』‼️
敵の本体がルフィっていうラスボス的な立ち位置でも、ルフィが来るまでに倒そうとする一味の底力がわかる描写がカッコいい❗️そして、一味全員でも苦戦したオーズを圧倒するナイトメアルフィの登場シーンはもっと最高❗️

0 1

やるの結構遅くなっちゃったけど
理不尽夢幻 くるみちゃんDanger!!( )クリアした!!
ストーリーも理不尽な奴ばっかで面白かった!
というわけでクリアデータ。ラスボスも大変だったけどその一つ前のボスの方が気付いたら体力0になってて強かった・・
それにしてもこのゲームもしや逃げゲ──

0 1

∀「どうする?」
ゲッペラー「どうする?」
冥王「どうする?」
無限「どうする?」

18 70

メリメリはネガバージョンの
ラスボス感💦
ピンク色とかレトロは
可愛いかも🐱❤️

最近のアプリって凄いね👀‼️
 

0 6

改めて後編スタートです。
誰だこいつ!
と思った方多いかと思いますが、
鉄血月鋼において、幻のラスボスとなったガンダムセーレ…
は、ほぼ姿が不明なので
アードラ+バルバトスで考えたキャラです。
「アルマドラ」は「アードラ」と邪竜に喰われたとある方の名前のアナグラム?で命名しました。

3 12

唐突にここまでのシナリオでのLAD強ボストップ3

3位:クリスタロス
四天王の中で最弱という設定の癖に一番強いんじゃね感

2位:VNT-001-β/X
従弟君に出る時期を間違えてないかと言われた程の子
技構成がラスボス級

1位:ヘレティック第二形態
従弟君に完全に調整ミスレベル扱いされたので弱体化

0 1

SAOのラスボスこれじゃん

0 0

誰も初代MHのミラボレアスが史上最弱のラスボスだったって話は夢にも思わないだろうな〜

0 2

さらに遊んだらラスボスになりました。

1 16

「私の星域では名を口にするだけで呪われると言う伝説がある」
ニュージェネクライマックスより邪神魔獣グリムド
ニュージェネメンバー総力上げても一定期間しか封印出来ず、トレギアの力の大半がコイツ由来とか言う規格外のラスボス。
映画楽しかったですホント。

100 242

小学生のころ、コミックボンボンで連載していた4コマ漫画で登場した覚えのある、あのにせガンダムが。数十年の時を越えて、ガンダムアニメ本編のラスボス機体として登場する。

しかも、バリエーションも豊富な上にそれらがガンプラ化されて人気もあるなんて。
あの頃の自分には想像つきませんでした。

0 8

私がソシャゲのキャラになれるなら〝こっち〟の姿で実装してもらうわ。プレイアブルキャラってよりラスボス感ある。

25 119

もう17年か…シンフォニアでクラトスに惚れました(*ˊᵕˋ*)

シンフォニアのDVD買って、クラトス先生のクオカードが当たったのが嬉しかったなぁ(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ

服を着せ替えできて、ラスボスを和服で挑んでしまった記憶が(´▽`*)アハハ

3 24

このラスボスの娘さんかわいいよね

0 1

8/29は2回放送やるよ!
15時からゼルダの伝説大地の汽笛最終回
22時から妖怪ウォッチ2 真打
ゼルダも妖怪ウォッチ2もラスボス戦で熱くなろうぜ!

0 0

今回の夏イベントの感想

・エミヤが楽しそうで良かった
・リア充爆発しろ
・平安組はいとをかし
・謎のUMAはやめれw
・リア充爆発しろ
・実質ラスボスはキャストリアのお試しクエスト
・聖杯2つもありがとう
・高難易度クエストは終局クリア必須
・リア充爆発したと思ったら式場が来た

0 0