画質 高画質

『世界の詩』制作過程…✍️✨

うーん…背景描くの難しい💦
まだまだ課題は多いなと感じます。

2 10

またスランプ突入したので制作過程でものせちゃお

81 333

W557ブライトバイオレット✨

洋蘭やスミレなどの可憐な花を思わせる明るい赤紫色です。

うっすらと粒状化し、きれいな水彩境界もできるので水彩ならではの透明感のある雰囲気を出しやすいです。

耐光性が低めなので長期保存したい場合には向いていません。


9 33

制作過程のアニメーションGIFです。
初めて作ってみました。

1 65

https://t.co/ZFAqs5QcHJ

笹倉鉄平ちいさな絵画館で開催中の「『南のイメージ』の国々を描いて」展には、最新作『アンダルシアの噴水で』(油彩)が展示されています。

鉄平さんのインスタに制作過程が9回に分けて投稿されていますので、リポストいたします。


0 7

今日は塗り分けと影ラフ [作業進捗] 表紙のようなもの制作過程 (全5枚) - icoのポイピク
https://t.co/PFziY6kfRr

0 4

見下ろし大河さん
制作過程は後日編集して出します!!

246 1429

I字バランス水着ベレス先生の制作過程
制作は1.5日ぐらい。

14 39

RT しのぶ絵の制作過程です~。細かい描き込みよりサムネで見た時の印象の練習・・・!

LRT gif of the process. I focused on its silhouette to be looked clear enough on the thumbnail without clicking to make the image bigger.

101 518


ファンタジーな風景中心に描いてます!たまに制作過程やラフもあげてます。

95 462

W546インディゴ✨

一般的なイメージより黒っぽいです。

粗い粒子と小さな粒子が混在しているため厚く塗ると深みがあり薄塗り部分は柔らかい雰囲気になります。

W581ウルトラマリンライトと、W544プルシャンブルーとW502ブラックの混色で同じ色を作ることが可能です▼


6 26

2017年に、描いたラフと線画の画像が、前のmicroSDカードに残ってた🙂

2017年は、体調不良で年賀状描けなかったので、今年(2020年)寒中見舞いイラストにした制作過程😁

0 7

今回、3DSが使えなくなったので初めてスマフォ用アプリでお絵描きしたんだけど、制作過程を動画表示できるのに感動しちゃった。徐々に慣れていきたい。

0 4



うさぎさん模写。
今の私には全部の模写は難しすぎるのでは?と気づき、輪郭はトレースして主に瞳を描く事に挑戦。
途中見本を見ながら位置を修正したりして。
ペンダントはどうしても描けずトレース。
これは完成形。
次に制作過程を載せます。

0 2

W548マンガニーズブルー✨

少し緑がかった爽やかな空色。

W541セルリアンブルーとホワイトの混色です。
セルリアンブルーの強い色にホワイトが入り優しい色になっています。

セルリアンブルーは強過ぎるという方や、お手頃価格なのでミジェロを試したい方にもおすすめです。


2 22