//=time() ?>
ということで今回描いたのは「シリウスモン」!
くぅ~疲れました!w15から20時間は使ったと違うかな?
とにかく影の量が多くて写すのも一苦労だし、単に枠線を使っていない部分とかも多く、苦労したという印象が第一です。
木曜日から次の週の土曜日まで描いてたからね。
半トレスも楽じゃない……
【スタング人喰い巨大蜂の襲来】
2015年・1時間30分
ある屋敷でガーデンパーティーが開かれるが、途中で巨大な蜂が!🐝
最後までテンション衰えず、迫り来る蜂との攻防が、迫力ありグロあり面白い(笑)🤣
最初軽そうな印象があった彼はヒーローでした😍
刺されると死じゃなくて中から…😱
★★★★☆
今回もホログラム風に仕上げました!色つけると印象変わるね✨
個人的にはwipのモノクロも好き😋
#illustration #art #イラスト #絵柄が好みって人にフォローされたい
今週も4作品投稿ノルマ達成!
だいぶ絵柄が落ち着いてきたかなと思う
来週は見せたい部分の印象をもっと強められるようにしよう
#イラスト
#イラスト練習中
#絵描きさんと繋がりたい
【作品紹介|@ondo_gallery 】
星は夢を見る|ゴトーヒナコ
透明感や神秘的な空気が印象的な作品。ヴェールから透ける光や水面の表現が美しいです。映画のワンシーンのような情景に引き込まれます。
「COMIX2 -4 short stories-」展示作品。
→https://t.co/RlTVEnTiRD
#トリプルコラボコンテスト
遅ればせながら、コンテストの開催、そして立ち絵を使っていただいたライター様、誠にありがとうございました✨
使われ方に傾向があり、キャラクターの印象の伝わり方を知ることができるいい機会になりました。
【はがねタイプ・3】
初描き。この描き方は久々です。見づらくなったので明るく加工した絵も。
一部のはがねタイプの図鑑説明、バイオレットとスカーレットで全然印象変わりますね…(^^;
#アーマーガア
松本(庭師)「(早くエレベーター遅いな…)」
戸矢崎(ドロマイ)「松本さんお疲れ様です」
松本「?…その声って、戸矢崎さん?」
戸矢崎「はい」
松本「なんか雰囲気変わりましたか…?もっと几帳面だった印象が…」
戸矢崎「…そうですね。あ。エレベーター来ましたよ。お互い頑張りましょう」
この前描いた線画に、①都さん@HOSHINO_Miyako3 と ②よみさん@433_ymsn が塗り絵をしてくれました(③枚目は自分) 同じ線画でもそれぞれ印象が異なっていて面白いですね。二人とも爽やかでキラキラしていて素敵だけどそれぞれ個性が出てる〜👀
THRONE OF CHAOS『PERVERTIGO』
を聴いています。
02年発売の2ndです。
北欧的な透明感や叙情性は損なわず
様式メロデスから
タイトな正統派HMに近付いた印象ですね。
ジャンル分けが困難で評価され難い音ですが
ジャケが示す様なシュールさと
歌謡曲的なキャッチーさが
高次元で融合した傑作ですよ。
いきなりですが、Skebが全ユーザー得のキャンぺをやってるでの、縁のあった絵師さんを勝手に紹介していきます(自分はリク休み中)。一回以上依頼したことあってリピ希望・初心者でも頼みやすい印象の方々。結構希少種揃い(だと思う)なので、そういうの探してる人、有償依頼足踏みしてる人は覗いてみてね
ヘブバン、「神様になった日」で麻枝准への信用が皆無だった俺は評判を聞いて最近始めたけど、確かに"現状"は面白い。
特にキャラの掛け合いやギャグは印象に残る台詞回し、泣かせる展開と相まって良くて、やはり麻枝准シナリオは序盤から中盤はマトモだな、と #ヘブバン
東京新聞杯の予想になります
本命はピースワンパラディ
前走は出遅れてポジションを取るのにひと脚使ってしまった印象で最後失速したものの差の無い4着。
2走前はスタート不利で後ろからの競馬も6着と健闘。
重賞でも安定して走れていますし、積極的に前目の位置を取れれば一発あっても。