//=time() ?>
12月24日の練習記録
1.色塗りに大苦戦を強いられ、描いては消してを繰り返してはうんうんと悩む
2.現状の進捗は半分以下、これ年を越す……と静かに悟る
練習時間は各日約4時間
新右衛門さんお誕生日おめでとうございます!!!🎂
日付変わってしまうので現状で😂
エアコミケの入稿で一日が終わってしもた…!!
#新右衛門誕2020
#シン誕2020
#新田新右衛門生誕祭2020
#ヴァンガード
#新田新右衛門
#新田シン
ゲートルーラー対戦して思ったこと
ハイランダー使ってる私が言うのもなんだがアプレンティス一択だと思う
ハイランダーは同じカードが積めないアプレンティスって感じで違うルーラー感ない
なにより強いカウンターを複数積めない差はでかい
ナイトは現状無理っしょあれw
このカードのイラストは良い
@ROA_SP_GAME SSRキャラ用の巻物に余裕がありましたら...今回の様な、PU方式でも...ガチャを回したい所...でしたが...!私的に...それが難しい現状を考えますと...!やはり...その方が...賢明でしょうか...!!!(=゚ω゚)ノ苦笑))
仕事終わり!半ば強制!笑
仕事したくない!まとまった
バグとかしらん!エラーとか知らん!仕様じゃ!
とまぁ、冗談ですが、ほんとにエラー吐いたら
死ぬw(現状セーフ)
見つめながら遊んでたけど
髪の揺れがむずいのと
あれ、レイヤーがどうなるか
失敗したのが丸わかりの
戒め的age
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
今年もお絵描き見ていただいて、ありがとうございました。
来年はもっと色んな絵を描いてみたいし、色んな描き方を試して成長したいです!
現状打破する気持ちで頑張るぞ👊🏻
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナー。第134回は天才シンパシーです。シンパシーの上位能力で、現状は革命編のラスボス、伝説の正体ギュウジン丸のみが持つ召喚時のコスト軽減能力ですね。軽減値が非常に大きく、対象の味方獣1体につき、自身の召喚コストを10も軽減してくれます。
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
1:1/144ヤマトが進捗した。
2:これ何気に気に入ってるので描き直す。
3:描いてて楽しかったやつ。
4:現状の全力。
急にお仕事バタバタしてきたので年明けたら描く
現状に甘んじず変える努力をする
現在の風太郎の根幹とも言える考え方がここで生まれた事となる
風太郎の場合らいはにより良い暮らしをさせてあげられるようになる
その為に一番努力で成果を出せると思ったのが勉強だったのだろう
猫好きとして猫の現状を知ってもらいたいと思い描きました。読んで頂きありがとうございます!ついでに宣伝で申し訳ありませんが、猫のお話に興味がある方は、先日発売した「ねこにんげん」もどうぞよろしくお願いします🐱
お試し読み🐱 https://t.co/swJZoMBtBN
Amazon🐱 https://t.co/OhBO12MuwL
キュアサマー:初のセンター虹キュア
キュアコーラル:変身前・変身後共に可愛い、現状一番推せる
キュアパパイヤ:キュアダイヤモンド以来の眼鏡キュア
キュアフラミンゴ:網タイツ!網タイツ!
あとローラちゃんも非常に可愛い。オッケー👌んふふ👌
メモリア周りの改善や改修に不満の声も見るけど、あった方が良いのは間違いないだろうし運営が動いた事を評価すべきだと思うんだけどな。侍が独立した事もあって体勢変わっていくかもしれないし私は期待してるかな。現状で満足出来ないなら愚痴る前にお問い合わせだぜ!勿論愚痴るなと言わないけど。
@BlauerSeelowe 実を言うと私は、所謂「萌え絵」は一部を除いてあまり好感を持てません。理由は表現が概ねカロリー高めで甘口だからです。むしろこの絵のようなカロリー低めのさっぱりした絵の方が好みなんですが、現状では「萌え絵」を擁護します。
もし「萌え絵」が反対派に駆逐されたら、次に標的にされるからです
はいまず表紙が可愛い~(*´∀`*)
Q&Aは毎度ほしいなぁ
まだちゃんと生きてた重装救済
個人的には"のけぞり・吹っ飛びの低減"が付けば嬉しい
(例:特異サソリの針飛ばしでのけぞりなし
柱の衝撃波での吹き飛びが現状のワーカー切りくらいになる感じ)