//=time() ?>
それでこちらがコピー誌の後にだした『IS』の
二次創作同人誌『ISM』です。
多分2011年の夏コミだったと思います。
この当時同人誌の原稿は鉛筆線画をコピーして
それにトーン等の仕上げたものを原稿にしていました。
さて、その等の原稿もどこへやったか・・・
探せば出てくるとは思いますが😅
# 自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
反応ありがとうございました〜!
2枚目は封印無し差分っす😊
色を薄くし、塗り方を変え、
なんだかんだした結果
絵柄が1年程前に戻りました(笑)
あと、これは2枚共に言える事。
…どちら様でしょうかorz
マジで難しかった…( ; ゚Д゚) https://t.co/2KwRlHNcdG
去年初めてデスクトップとSAIを買って本格的にデジタルで描きだした頃の絵をリメイクしました。
去年以前はアナログで描いていたのが信じられないくらいもう今はアナログで描くことが無くなりましたね…
#イラスト #創作
#illustration
ふぉっかー君の後ろに隠れるひふみんがかわいくて描きだしたのだけど、気づけば朝である……(筆激遅の民)
恐怖ロールもとても上手くて映像が目に浮かぶようでしたし、全体的にわちゃわちゃ感がすごい癒しでした!
まうまうとMAIGOも描きたい……描きたいんじゃ……
#白上ガッチでびでびるンディス
TrackONE -IMPACT-/SixTONES
やっとこさみれた…めちゃくちゃに楽しかった!
観る前に描きだしたので衣装めちゃくちゃ間違っててすみません。
→原画
ぐだぐだしたりもしちゃったけど、今日も皆ありがとなーっ✨
そして!ケンシロウさん、バッチおめでとう!ありがとうー!🙌
げーむのじゅんびもしますー!