画質 高画質

◆『フリルと帽子』 開催中◆
出展作家様より作品コメントのご紹介!

みろん()さん
『青空の下で』『夕空の下で』
企画展初めて参加させて頂きました!!!
爽やかかつできるだけ女の子を対称的になるよう描きました!少しでも見て何かを感じて頂ければ嬉しいです

1 5

日高万里先生の原画展行ってきた~。
線が繊細でほんとに綺麗。
日高先生のツヤベタめちゃくちゃ綺麗だよね…。
セロハン?とか手張りしてるのが見られるのが原画ならでは…(しかし見るのに夢中で写真撮るの忘れた)
デジタル移行後のもこれまた綺麗だった~

2 19

前半は余裕をぶちかましていましたが、後半泣きながら見て回っていたのは私です。はーーーーー、原画展やばい(語彙力)ハンカチ必須でした。
撮影🆗のところだけ写真載せておきます。パンフ買えたから噂の宇と煉の絵も鱗滝さんも手元にある幸せ💕
これから帰って宇髄誕!

0 11


本日最終日!


GraffArt Shop
グッズ取扱、
あがた愛先生フェアは本日まで🎃

池袋本店・なんば店・名古屋店にて開催中🛍
複製原画展示&店舗限定特典配布も❕
※特典の在庫は店舗にてご確認ください

通販特典配布も本日まで💘
https://t.co/axfKfPAjKv

5 46

★「丸岡莞爾展」展示資料の紹介②

【新葉和歌集】(個人蔵、当館寄託)

 京都に滞在中の龍馬が、欲しがっていた和歌集です。龍馬は、家族宛ての手紙の中で「吉村三太(後の丸岡莞爾)がこの本を持っているから、写して送ってくれ」と依頼しています。

企画展は、11月13日まで開催中!

3 5

鬼滅の刃原画展のチケットが買えた喜びの図✨

0 2



👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻
(おばけモチーフ/差分あり・なし)

13 32

大好きな林田球先生の 原画展へ行ってきました🦎🥟

約300点のアナログイラストが放つ圧倒的パワーを全身に浴びてきましたよ…やっぱアナログは見るのも描くのも楽しいものだよなあと~しみじみ。

ドロヘファンだけでなくアナログイラストを嗜まれている方は絶対に見に行ってください!

3 18

モデルをさせていただいています。
柳田真理さん日本画展 「もう少しだけ強くなれる」お伺いしました。

初対面から1年...今日はじめて柳田さんの絵を生で拝見してSNSの小さな箱で見ていたものとは違くてとても感動しました。「素敵」って言葉でしか表せないのが歯がゆい気持ちです。

つづく。

13 251

漫画展示は仕上げ作業が開始時間に間に合わなさそうなので明日お昼くらいにアップしたいと思います😂💦アンソロ漫画は展示できると思いますので宜しくお願いします🙏

51 559

【二人展 DM設置場所】8
 
●田中絹代ぶんか館
https://t.co/2Bm6XqjvAs

赤江瀑の企画展も開催される施設です。
さんは「オイディプスの刃」「雪華葬刺し」で赤江作品に欠かせない美少年を演じました。

展示には私の赤江作品があります。ちらっと💎

4 16

フロジェイWEBオンリー ~Birthday after party~に参加させていただきます!スペースは🐙う3です
・漫画展示
・12月新刊の先行通販🐯
の予定です

21 132

12月12日(日) 愛媛プロレス 
年内最終ビッグマッチ参戦致します!

宜しくどーぞ🖤

15:00GONG
松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール

2 73

▼一般販売開始!▼

『To LOVEる-とらぶる-』シリーズ15周年記念原画展

↓チケット購入はコチラ!↓
https://t.co/TFBtT24W5B

開催日:2021年11月6日(土)~15日(月)
時間:11:00~20:00(※最終日は17:00まで)
会場:東京ソラマチ® 5階スペース634

(スタッフ)

1603 7569

❤️#ピロ水 新作版画展❤️

好評開催中🎉

ピロ水先生の美麗新作版画が2作品登場✨
『#アマカノ』作品に『#はにかみ彼女 』からは版画用描き下ろし作品も😆💓
皆さまお見逃しなく‼️

先着数量限定でイラストカードをプレゼント🎁

■日時:10/28(木)〜11/1(月)
11:00〜19:00
■場所:アールジュネス日本橋

23 107

カククリ10月の企画展「小さなおもちゃ屋さん」遂に本日最終日です…!!

皆様お待ちしております( ´∀`)

詳細はこちら↓
https://t.co/AURBIDhVOC

◾︎開催期間:10/2~30
◾︎店舗営業日:木、金、土
◾︎時間:11:00~18:00

9 23

マクロス30th アニバーサリー ザ・マクロス原画展 クリアファル


9 31



 
 

圧巻でした。
なんと言うか、「日本人が描く人物画」でした。
画材のお話も伺えましたが、
なんと言っても「モデルさん」のお話は「表現者のぶつかり合い」に繋がる、大変興味深いものでした。
残すところ、土日の二日間。
お急ぎください🌸

4 20