//=time() ?>
こそぉ。りんどう(だくらい♀より)の新設定画。
より中性的に、どちらともいえなさを追求した結果こうなりました。実は小細工無しの腕力なら主人(エヴィエル)よりも旦那(スカーツェ)よりも強いという。
……折角だからスカーツェの設定画も今度変えよっかな。
こんなんだっけって思いながらうろ覚えで描いた監督生全然違うからもうこれ同一人物じゃなくていいかも知れない。設定がふわふわし過ぎてて曖昧。一回ちゃんと設定画作ろ。
【創作】黒薔薇の少女 設定画
完成しました!怒りや狂った表情など今まであまり描いたことない表情を描いたりできて面白かったです。
今後衣装もデザインする予定です☺️
#オリキャラ
#自キャラが誰かの性癖に刺さってほしい
day16『当初の予定より重要な役割になったキャラ』
しなもんとその嫁かなぁ…最初出すかどうかも大分あやふやだったので……多分どっかで触れなくちゃいけな〜とは思ってたけど、ここまでガッツリ描くことになるとはあまり想像してなかったです。設定画作ったら描きたくなったんだなコレが…
@kitanaitanuki ドルフロの改が戦艦少女のプリンスオブウェールズみたくなってる
担当絵師の設定では、
・深海(敵)の因子が入り込んだ事により人格が崩壊している。
・設定画では完全に深海化した姿も。
・艤装に座っているのは深海因子の影響で歩行が難しくなったため
・眼帯をしているのは、自分で目を潰したため。