//=time() ?>
昨夜、明晰夢を見た。というのも、その内容がウラジミール・ファッキン・プーチン&ベンヤミン・ポコチン・ネタニヤフと話をするもので二人とも日本語で話しているものだからすぐに夢だと気づいた、という。それも凄く楽しい話をする良い人だったのが癪に障った。月曜日から目覚めが悪いッ。。
このイラストの太もも、ワイずっと1枚目の赤線くらいだと思ってて「メッチャムッチリやなーっ!」って思ってたのだけれど
もしかして2枚目の青線くらいが正しい…? https://t.co/z1UfgoCXFI
「重陽の節句・菊の節句」と聞いて
去年と同じプロンプトでも今のV5だと同じように生成されなくて残念
でもV6でイケメン出たのでOKです😊
#AIイケメン部 https://t.co/flgzIVYU2Y
昔のお絵かき掲示板の絵。超ミニサイズのマウスでシャカシャカ描いてた頃で2値線が楽しかったなー。この中だとベガとバルログとサガットとルガールがお気に入り。他もあったハズだけど見つからない~。
昔ゲスト絵で描いた
F99 レコードブレイカー
ガンダムの系譜っぽいけどガンダムタイプだとは名言もされていなくて資料がほぼないから細かい部分は好みで埋め尽くした。
一応薄っすらと複眼にはしてある。
ミノフスキードライブの表現がお気に入り。
新作裏話
途中で出てくる男の子二人組は夏コミの紙版だと特に何も持ってなかったんですが、dl版はバケツとかを持たせてます
多分貝とか集めにきてたのかな…
#こういうの創ってます
古い家・新しい家・狭い部屋、広い部屋…いろんな家に暮らす人たちを描いています
共通点は『自分の生き方を自分で選んでいるひとたち』だということです