//=time() ?>
多分、夜はTwitterに顔を出せないので早いですが。
今年は、コロナもですが家族の事情や自分が体調を崩したコトもあり、イベントに全く参加できず絵もなかなか描けない一年でした。が、展示や最後にアイコン企画できたり絵を愛でて頂けて幸せでした。
来年は、もっと絵が描きたいです。
今年は遠出できず友人とも会えない一年でしたが、6月に始めたTwitterで皆さんと交流できて楽しかったです‼️
特にキン肉マンネタを語れる相手はリアルでもいなかったので…笑
やり取りしてくださる方、やり取りは無くても見てくださる方、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
【第10位:街覇:対決配信】
中国のスマホゲーム『街覇:対決』が11月26日配信。日本は対象外なのでプレイできず馴染みは薄いですが、小野さんのCGを使った発表会は話題となりました。イラストやグラフィックがきれい。
#2020年SF10大ニュース
今年は予定していた個展も絵画教室の展示もできず、暗いニュースを見て落ち込んだ日々もありましたが…!
オーダーの絵をたくさん描かせていただいたり、温かいメールやお手紙をいただいたりと皆さんに元気を沢山いただいた年でした。
今年もありがとうございました🥲✨
良いお年をお迎えくださいね🎍
『病月(2)(完)』読んだ。クラスメイトの不気味な女子に病的に愛される少女が主人公のストーカー百合サスペンス。支離滅裂にも思えるキャラクタ達の行動原理には最後まで共感できず。早期完結で描けなかった展開も多々あるだろうが、作品コンセプト自体が未消化のような中途半端なラスト。
Raymond Curtis(42)通過シナリオ:クロックソングはゆりかごから
旅行好きの建築史研究家。英国人。同じ場所に3週間留まることができず、世界中ふらふらしすぎたせいで去年離婚したばかり。でも元妻とはいい友人。世界中に友人がたくさんいる。今度日本へ遊びに行くね! クズ度:-10(社会的には1)
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
今年は遠出ができず、ぬいやフィギュアをあまり連れ歩けなかったのですが、それでも何かしらは撮れました。あと、おうちでいろいろ合成しながら撮る術を覚えました。コロナだろうが何だろうが、カメラを止めるな!!
逸遊団(@Its_you_dan )様からFGOスリーブとプレマ買いました!
特にティーチのプレマは昨年夏からゲットできず、ずっと狙ってたからよかったです!
「事件とこねこと僕の日常」とらさん完売してました。ありがとうございました。お礼のダンスを練習するこねこと練習風景を直視できず壁を破壊し続ける飼い主 ーごろー
嵯峨座霞琳(サガザカリン)
なんでも屋、元々は真っ直ぐな性格だったが、社会の矛盾や歪みを許容できず自ら折れて曲がった過去を持つ。
昔は父の期待に答えるために真面目に稽古をしてきた。
しかし、子育ての方針の違いにより両親は離婚をして母と共に暮らすこととなった。
母は認知症で現在治療中。
@Red_plum_Sister おまたせしました~💖
ほぼ元絵に似せて描く事しかできずでしたが
(;´∀`)
こんな感じで仕上がりました💖
【原神ストーリー考察用】
【原神と崩壊3rd】
それにしても「淀み」か…確かPVでも…
しかし、崩壊エネルギーor魔神の試薬にそっくりだね…
主人公がコナみたく魔神の試薬絡みで人体実験を受けてた様には見えんし…
やっぱり崩壊エネルギーなのかな…浄化できずに体内に吸収してた的な…謎だ…