//=time() ?>
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
現代に目覚めたフェンリル&お供です。
彼らにとっては平成も令和も大化も全て
砂時計の砂一粒のようなものかもしれません、、、が
令和がどうか私にとって
良い時間となればいいなと思います。
#Aogachou
#平成最後に自分の代表作を貼る
そしてせっかくなのでこちらのタグにも便乗してみます〜
代表作というか描くのに特に時間を要した気に入ってるやつ(2枚目は漫画のようなものの一部)
#オリジナルスタンド
スタンド名:シンフォニー・イン・ブルー
破壊力 D
スピードA
射程距離A
持続力B
成長性D
超高速で動くスタンド
相手に電波のようなものを送り
精神を疲弊させていく
けもケ8で販売する新刊「Monochrome -prologue-」のサンプルです!
今後続くレウとメランの物語の序盤のようなものです。
B5/全14p/300円
青星にゃんこJ-02にてお待ちしております!
一日一奏!奏チャ!「泡」です。
泡と消ゆ。
儚さのようなものが出ていれば…
#第8回シンデレラガール総選挙
#奏の魅力をかなでよう
何気にバトガのブルームのイラスト眺めていました…(飽きない)
f*fのイラストに植物のツタのようなものが描かれているけど、花音ちゃんが踊り、詩穂ちゃんが歌を象徴していることに気づいて100倍好きなりました💕💕💕
図鑑番号629 バルチャイについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
ワシボンの対として登場したポケモン。
卵の殻のようなものをはいているので、初めて見た時はトゲピーに関係するポケモンだと思った。全く関係は無かったが、最終進化の耐久が高いという点は共通していた。