画質 高画質

【11/6のOA曲】
1.二人のアカボシ/キンモクセイ
2.愛を知らない僕らへ/南無阿部陀仏
3.precious/南無阿部陀仏
4.若者よ、耳を貸せ/南無阿部陀仏
5.あなたのSTORY(ライブver.)/矢井田瞳
6.三文小説/King Gnu
7.JASMIN/JBJ95
8.ドリームス/フリートウッド・マック
9.エソラ/Mr.Children

19 94


「実存は本質に先立つ」でおなじみ。人間だけじゃなく、現実の全てのモノに実存主義を貫き、世界は本質がない(意味がない)ままに存在していると説いた。そんな絶望的な世界にあえて関わりを持つこと(アンガージュマン)が、人間に本質を与えることが可能と訴えた。

0 1

物販のご案内
仏RATHER SERIES
お不動さん
"FUDO MYOO"ZIP FOODIE

オンライン物販でお求めいただけます。

よければご覧ください。

https://t.co/37h1o9Ra2I

2 6

7.散脂大将 / なむあみだ仏っ
正装は無理だけど当番服ならまだ行けるかなと思ってるー!なむあみくんもなあ、、誰かとやりたいんだけどあ、、

0 1

このスタンプをいろんな人に送って、ただこの笑顔を見てもらいたい
この仏のような笑顔を

0 2

今年は、バレエ・リュスと同じく、総合芸術としてのバレエを展開したバレエ・スエドワ(1920-1925)の結成100周年。6年前オペラ座とバレエ・スエドワ展 (https://t.co/pvBmzHI0WS) を共催した仏国立図書館のガリカでは、このバレエ団の公演のプログラムなどを閲覧出来ます(https://t.co/pkxZy6lJF6) 。

51 188

南無阿部陀仏の楽曲
「僕らは愛を知らない」そして
「信じた足跡」のイラストを描かせて頂きました!
「絵の意味がわからない」
などのご意見は受け付けておりません
俺も意味わからんし!

4 45

ふむふむなるほどなるほど????(ガ仏ェ………)

0 1

神(魔王だけど)に悪魔につくり変えられた少年と文明から生まれた仏が合うとどうなるか 話ができる(確信)

0 4


第一次英仏100年戦争の末期、オルレアンが包囲され絶体絶命の危機にあったフランスを救った、ロレーヌの乙女ジャンヌダルクの神への信仰と母国愛を描いた物語

イングリッドバーグマン主演
死の恐怖と神への信仰の狭間で揺れ動く演技が見事
神がいるかいないかなど愚問かもしれない

0 19

もうイテテ日記と化している…
便所行ってる間に友達に仏様と無茶なお言葉を書き足された絵を載っけておきます_:(´ཀ`」 ∠):
今日病院休みだった…ガックシ!!

1 28

これはちょっと良くない?(髭を忘れられた仏兄)

0 6

ちなみにこのへん個人的に力入ってます
①階段脇のホース&仏様
②のぼり
③建物全般の板目

0 8

「僕らは愛を知らない」
M-5 [信じた足跡]
short animation 2

コラボ
イトウ・もっこりがんもどきプロジェクト( )
ギター伊藤さん( )

とても感動的な作品に仕上がってます

6 54

破滅の日❨2020年日)クラウドファンディングによって作られた豊田利晃監督作品。日本で開催されるべくコロナ渦で出鼻を抉られた東京オリンピックへの痛烈な批判。怒りがそのまま大音響で表現され。即身仏になり世界を救おうとする若者。この作品が一番言いたかったのは「変われー!」の一言に尽きる

4 37

[💥メディア情報解禁💥]

11/6 (金)
16:30頃〜

FM GUNMA 16:00-18:55
「大谷ノブ彦 金曜ダイジョーブ!」
🌺🌺
スタジオ生出演致します👏👏👏
🌺🌺

是非、お聴きください🤩🤩🤩

https://t.co/xqFNp52KAH



6 54

2020-100=1920年
11月3日(水) 晴
日仏銀行で30,000フランを受け取り、11時の汽車で斉藤君とサン=ジェルマン=アン=レーへ。ドニ氏を訪ねる。アトリエにはあまり作品がなく、なんとか海の絵1点を購入。15,000フラン。パリに戻って、ドリュエ画廊でドニ氏やフランドラン氏の作品展示を見た。

6 34