//=time() ?>
うちの子お絵かきその168
ふつうにめろんちゃん
自分がDTAを改造する場合、フェイスパーツも加工するから画力が必要になるので、最近色々描いています。アイデカールに頼れば要らないんですけど、やっぱり一番うちの子感を感じるのはフェイスパーツですからね。
はぐはぐ先生(@RinjyuCircus )サーシャちゃんのシャドーボックス、各部位の加工をご覧ください。
お顔は骨格を意識した凹凸加工を行い表情豊かに表現、鎖骨や肋骨も綺麗に浮き出るように加工し、髪の毛も奥から手前に流れるように細かくパーツ分けすることでイラストを魅力的に立体化しています。
はぐはぐ先生(@RinjyuCircus )「#サーシャちゃんとクラスメイトオタクくん」よりバニーガール衣装のサーシャちゃん、バニーシャちゃんのイラストをシャドーボックスの技法で切り貼り重ねて立体化しました。
加工をかなり頑張ったのでツリーの動画と画像でご覧ください。
#新作シャドーボックス